
HOME > ブログ > 江戸川区鹿骨でパミール屋根の点検調査
更新日:2022年02月27日
江戸川区鹿骨で建てられて15年を経過したお住まいの屋根の点検調査のご依頼を受けました。使用している屋根材はパミールとなります。パミールにおけるメンテナンスの方法は、屋根カバー工法か葺き替え工事となります。
こちらが屋根の現状となります。捲れや剥離等15年相当の症状が広がっております。この屋根は塗装工事によるメンテナンスを行うと下地ごと剥がれる仕上げとなりますので、塗装には不向きとなります。
この様に剥がれた状況が進み過ぎると、屋根材は元より、下葺き材への影響も懸念されます。ですので出来るだけ早い段階でカバー工事を行う事が費用的にもおススメとなります。
屋根カバー工事に当たり、こちらのお宅は太陽光パネルが設置されていますので、屋根施工前に一度外して、施工後パネルを戻す、所謂太陽光の脱着工事が必要となります。私たち街の屋根やさんではその太陽光脱着も含めてご対応させて頂く事が可能です。新型コロナウィルス対策も継続しておりますので、この様なお悩みをお持ちの皆様もお気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2022年02月27日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事