練馬区向山にて補修済みの屋上陸屋根の点検依頼
更新日:2021年11月24日
練馬区向山のお客様より「屋上の点検をご依頼したい」とのお問い合わせがあり、お伺いいたしました。建物は築30年、鉄骨造りの屋上は陸屋根となっています。

屋上はアスファルト防水で遠目にみると、全体的に黒ずみが目立ちます。雨漏りが起こっていたため、数年前に補修を行ったそうですが、今回、新たに雨漏りが見つかり、全体的に汚れも目立ち始めたのが気になり、お問合せいただいたそうです。


数年前に補修を行った部分です。点検した日は雨が降っていました。こちらの陸屋根には排水口が4ヶ所あり、そのうち3ヶ所を雨漏りの為周辺をウレタンで保護し、排水口を撤去し改修ドレンを新たに設置したそうです。全体的に表面は汚れと下地が見えてしまっている部分も散見します。
既存のドレンと改修用ドレン


既存の補修していないドレンは鉄製鋳物でできていますが、この鉄製の鋳物が錆びることによって雨漏りの原因となっていたようです。構造として既存のドレンは防水材と雨樋をジョイントさせていますが、この鋳物が錆びることにより接合部が剥がれてしまい隙間が生じてしまいます。この隙間から浸入した雨水が雨漏りの原因となってしまいます。排水口の補修でよく使われる改修用ドレンは鉛でできた板金に強化ホースが付いているものです。強化ホースは直接縦樋に雨水を導くことができます。施工時にはこの改修用ドレンを既存のドレンにかぶせて取り付けを行います。また、設置した改修用ドレン周辺の防水工事を行うことにより排水口周辺を完全にカバーできます。今やこの改修ドレンは防水工事の必需品です。
工事のご提案
今回、ご提案として陸屋根表面の劣化状況を鑑みて、全体的にウレタンによる塗膜防水の工事を通気緩衝工法にて行い、補修していない残り1つのドレンを改修用ドレンに設置する工事をご提案させていただきました。私たち「街の屋根やさん」では雨漏り補修はもちろん、前回の補修から数年経って汚れなどが気になり始めた箇所の点検も無料にて行っています。気になる方は、ぜひお気軽にご相談ください。
また現在、新型コロナウイルス対策として点検・工事等でお伺いする際は、マスクの着用・アルコール消毒・ソーシャルディスタンスを徹底し、お客様の安心・安全に配慮しております。もしご対面でのお打ち合わせに不安を感じるようでしたら「zoom」によるお打ち合わせも承っております。ぜひ、お気軽にお問合せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年11月24日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

練馬区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ウレタン防水とは?メリット・デメリットとバルコニー・ベランダや陸屋根(屋上)への施工工程
バルコニーやベランダ、陸屋根(屋上)への防水対策として現在最も一般的なのが、ウレタン防水です。 「ベランダにウレタン防水をすすめられたけれどどんな工事なの?」 「ウレタン防水の耐久性は?見積りをもらったけれど費用は妥当?」 「他の防水方法と比べてどうなの?」 とお悩みではありませんか? …続きを読む陸屋根のチェックポイントとメンテナンス方法
陸屋根とは勾配のない(実際には排水のため勾配が設けられています)、平らな屋根の形状を言います。一般的に家屋の「屋根」というと本を逆さで閉じたような三角形の形をしていたり、単純な三角形ではなくとも勾配がある屋根が多いですよね。それと比較すると陸屋根は感じるほどの勾配がなく、ビルの屋上やマンションの屋…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 杉並区成田東で発生したバルコニーの雨漏り修理事例 〜ウレタン通気緩衝工法による防水工事〜
-
【施工内容】
防水工事
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法、雨漏り修理
- 八王子市小比企町でのウレタン防水による雨漏り修理工事のご紹介|街の屋根やさん
-
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
練馬区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 強風で破損したベランダ屋根の波板交換工事を実施しました(板橋区徳丸)
-
【施工内容】
- 杉並区方南にて劣化した軒天の交換工事及び部分塗装工事を税込150,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 板橋区三園にて雨漏りが発生!散水検査を実施した後原因箇所の補修工事を行いました!
-
【施工内容】
雨漏り修理