練馬区関町北にて強風により破損した波板の点検を行いました
更新日:2021年09月03日
自然災害による被害は火災保険の適応ができる可能性があります
練馬区関町北にお住いのお客様より先月の台風で波板が破損してしまったとのお問い合わせをいただき調査に行ってまいりました。
台風などの自然災害によって被害を受けた場合、その復旧工事に火災保険を適応することができます。今回のようなケースは風災による被害になるのですが、風災で申請する場合、風速が20m/s以上であることが条件になっていることが多くあります。過去の風速などは気象庁のデータで確認することができますので確認したところ、被害が発生した日に20m/sを越えていることが確認できましたので問題なく申請を行うことができます。

早速現場の確認をさせていただくと大きく穴が開いてしまっておりました。
既存の波板は塩化ビニル(塩ビ製)のものでした。塩ビの波板は安価で耐久性もあり、可塑剤が混ぜられており柔軟性も高いことから昔からよく使用されております。しかしながら塩ビ製の波板は紫外線によって可塑剤が抜けていくと硬化していき割れやすくなってしまいます。


既存の波板も劣化が大分進んでおりましたので、台風によって力がかかった際に割れてしまったのではないかと思います。
傘釘で固定されておりました
既存の波板が傘釘で固定しておりました。傘釘とは脳天打ちする際に釘穴から雨水が入り難くするために円形の板が取り付けられた釘のことを言います。
強い風にあおられたのか釘が持ち上げられておりました。釘はスクリュー釘が使われていたのですが、下地の劣化が進んでいたのもあり、固定が甘くなっておりました。


また、壁際の押さえは板金が使われておりました。壁際納めはシール材や板金が良く使われます。この押さえの部分は非常に雨漏りの原因になりやすい部分なのでしっかりと処理しなければなりませんので気を付けましょう。
今回は当初の予定通り火災保険の申請を行うことになりました。申請に必用なお見積りの作成と災害調査の写真撮影は無料でお手伝いさせていただいておりますのでお気軽にお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとありましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2021年09月03日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

練馬区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
東京の雹災害、火災保険で修理します
2021年7月11日、東京23区内から首都圏周辺にかけて雹が降りました。建物に大きな被害をもたらす悪天候が雹です。皆様のお家が雹災に合われても、火災保険に加入しているのであれば、補償の対象となり、無料で修理できます。まずは街の屋根やさんにご相談ください。0120-989-936 …続きを読むベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください
ベランダやバルコニーの屋根は強風や雪・雹などで被害を受けやすい部分です。ベランダ・バルコニー屋根、テラス屋根などの補修や交換も街の屋根やさんにお任せください。 ・台風でベランダ屋根の波板が飛んでしまった方 ・雹被害でベランダ屋根に穴が開いてしまった方 ・修理の機会にもっと強い素材に替えたい方…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 江戸川区本一色にて塩ビ波板からポリカ波板への交換工事を実施いたしました!施工状況や金額をご紹介しております
-
【施工内容】
その他の工事、波板交換工事
- 渋谷区本町にて強風により破損した塩ビ波板をポリカ波板へ部分的に交換を行いました。
-
【施工内容】
その他の工事、波板交換工事
- 文京区音羽にて雹災害により破損したベランダ屋根の波板交換工事(税込90,000円)を実施!
-
【施工内容】
その他の工事、波板交換工事
練馬区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 強風で破損したベランダ屋根の波板交換工事を実施しました(板橋区徳丸)
-
【施工内容】
- 板橋区三園にて雨漏りが発生!散水検査を実施した後原因箇所の補修工事を行いました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 板橋区東新町にて屋上笠木からの雨漏りをシーリング処理(ブリッジ工法)にて解決致しました!
-
【施工内容】
雨漏り修理