板橋区浮間で破損したベランダ波板の交換工事を行いました
更新日:2021年05月13日
板橋区浮間にお住いのお客様からベランダの屋根の破損の件で、私たち「街の屋根やさん」にご相談のご連絡を下さいました。ベランダの屋根の破損は大風の吹いた後や、台風の後にお問合せを頂く事が多い事例です。ごくまれにですが、雹で被害を受けてお問い合わせを頂く事もあります。今回は自然現象での被害ではなく経年劣化が気になって、とのことでした。現場調査に伺ってより詳しくお話を聞いてみると、おそらく10年以上は交換していない様子です。交換を希望されるとのことでしたのでお色を選んでいただきご契約・工事を行って参りました。
ところどころが破損しているベランダ屋根の波板
よく見かけるベランダの屋根です。波板が葺かれていますがところどころに割れなどの破損が見られました。
一部は二重になっている所もありました。ここは補修を行ったようです。パックリと割れてしまっている所は雨が降ればボタボタと漏ってしまう状況でした。既存は網入り塩ビ波板の様です。貼り替えを行っていきますが、網入り塩ビ波板は見た目ほど強いものではないのでポリカ波板をおススメし、色はブロンズをお選びいただきました。
貼り替え工事
既存波板を撤去し、ポリカ波板のブロンズに貼り換えました。ブロンズ色は暗くもなりすぎず人気の高い色です。キレイになったと喜んでいただけました。私たち街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止策をしっかり行って調査・工事を行わせていただいております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
板橋区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ベランダ・バルコニー屋根の補修・修理にかかる費用は?防水工事もお任せください
ベランダやバルコニーの屋根は強風や雪・雹などで被害を受けやすい部分です。ベランダ・バルコニー屋根、テラス屋根などの補修や交換も街の屋根やさんにお任せください。 ・台風でベランダ屋根の波板が飛んでしまった方 ・雹被害でベランダ屋根に穴が開いてしまった方 ・修理の機会にもっと強い素材に替えたい方…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
板橋区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 練馬区早宮にて屋根の葺き替え工事を税込258万円(足場込み)にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 板橋区大谷口北町にて強風の影響により破損したテラス屋根の中空ポリカ交換工事を実施
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 豊島区西池袋にて瓦屋根から金属屋根材のスーパーガルテクト(Sシェイドブラック)への屋根葺き替え工事(税込1,730,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根葺き替え