
HOME > ブログ > 足立区六月で瓦が落ちそうと飛び込み業者に指摘された屋根調査に.....
更新日:2021年1月17日
足立区六月のお客様は、飛び込み業者さんに「瓦が落ちそうだからすぐに修理が必要だ。」と指摘されたそうです。ただ、あまりにも教科書通りの指摘に疑問を抱いたことから、私たち「街の屋根やさん」に屋根点検の依頼をくださいました。数年前に外壁の塗装は行っているそうです。屋根はもっと前に雨漏りがあって補修は行っているとのことでした。まずはドローンを使って屋根全体を確認していきます。すぐに工事が必要な状態ならドローンで確認できるからです。実際に屋根を見てみましたが、飛び込み業者さんの指摘する「瓦が落ちそう」な状態は確認できませんでした。瓦屋根でよくある修繕箇所は「棟」周りです。ドローンで見る限りは、棟周りの漆喰もはがれている様子は見られません。剥がれている場合は屋根に残されていることが多いのでわかります。
棟の漆喰面戸も比較的しっかりした状態でコケやカビなども発生しておりませんでした。棟を固定する銅線の一部は切れておりましたが棟のズレは起きておりませんでした。そもそも前回の屋根修繕の際に、のし瓦や冠瓦がズレないように、コーキングを使って固定をしており、手でずらそうと思ってもずれないくらいしっかりしておりました。
小さな下屋根も同様の処理がしてあります。結果として、現在雨漏りもしていないのと漆喰の状態も悪くなっていないので、飛び込み業者さんは、工事のキッカケを作りたかったのだと思われます。現在は大丈夫だとしても、また台風の後などでは状況が変わる事もあり得ますので、その際はご遠慮なく点検・調査をお申し付けください。街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策を行って調査に伺っております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
棟瓦取り直し 、漆喰取り直し
【施工内容】
漆喰詰め直し
【施工内容】
漆喰詰め直し
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
棟瓦取り直し