
HOME > ブログ > 品川区二葉で塗り替えから15年すっかり色あせたスレートを再塗.....
更新日:2021年05月13日
品川区二葉にて、屋根塗装のご相談をいただき、状態確認のための点検です。
スレートはセメントを主材料として板状に成形した屋根材です。厚みは5~6㎜。表面を塗装によって保護しないと本体が水を吸って劣化してしまうため、10~20年で再塗装をしてあげると長持ちします。こちらの屋根も15年近く前に一度グリーンに塗り替えをされたそうです。しかしご覧のとおり、塗膜が剥がれてグリーンの部分はほとんど残っていない状態で、見た目が悪くなったので再塗装をご検討とのことです。
水を吸ったスレートは耐久性も落ちて割れやすくなったり、変形したりしてしまいます。症状がひどいようなら一部スレートの差し替えを行うか、塗り替えではなく全面改修をおすすめすることもございます。点検の結果、多少の劣化はありますが現状でスレートそのものに大きな問題はなさそうです。しかしスレートの寿命は30年程度、今回塗装をしても今後の耐久性はあまり期待できないことをお客様にご了承いただき、塗装工事のお見積りをお出し致します。
スレート屋根の山部分に設置してある棟板金は金属です。こちらは塗り替え時の色はほぼ残っていますが、塗膜が剥がれた部分からは錆が始まっています。釘も抜けかけて手で触るとガタガタするくらい浮いてしまっていました。棟板金は雨風の影響を一番に受ける重要な部分ですから、一度撤去して新しいものを用意した方が良さそうです。
今はスレートが黒ずんで苔なども生えている状態ですが、塗装前に高圧洗浄すれば見違えるほどにきれいになります。塗装はスレート屋根メンテナンスの基本です。ぜひご相談ください。
屋根塗装が雨漏りを引き起こす!?スレート屋根の方は必見!【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法