
HOME > ブログ > 八王子市中野町で外壁塗装中の建物は雨戸などの付帯部の塗装工事.....
更新日:2021年05月13日
八王子市中野町で外壁塗装工事をおこなっています。
サイディング張りの外壁の塗装工事で、目地のコーキングが大分劣化していたので、塗装工事の前にコーキングの打ち替えをおこないました。
外壁塗装に使用するのは日本ペイントのパーフェクトトップです。ラジカル制御型の塗料は、汚れが付きにくく耐久性も高い塗料です。塗り替える色は、今の外壁の色に合わせたものを選びましたので、建物のイメージを残したまま外観が綺麗になります。
塗装工事は三回塗りで仕上げるのですが、最初に塗装するのは下塗りです。使用する仕上げの塗料と下地の状態に合わせて下塗り材を選択するのですが、仕上げの塗料の付着性を高める為にとても重要な工程です。
下塗りは仕上がってしまうと全く見えなくなる工程ですが、下塗りがしっかりとおこなわれていないと仕上げたはずの塗装が膨れたり剥がれたりしてしまう原因になります。
今回は外壁の塗装工事ですが、塗装するのは外壁だけではありません。屋根の側面部分の破風板や軒裏、雨樋なども塗装していきます。
塗装した外壁が綺麗になるとこの部分を塗装していないと非常に目立ちますし、塗装工事をおこなう事で雨や汚れに強くする事も出来、劣化の進みを遅くする事も出来ます。
ツルっとした平らな面は、ペーパーを当ててわざと表面をザラザラにする事もあります。その様にしないと塗料の付着性が悪くなりますので、塗装する部分の材質によって適切な下地処理をおこないます。
破風板や雨樋などと一緒に雨戸も塗装します。アルミサッシは塗装しませんが、雨戸の波型になっている部分は鉄板が使われていますので、この面を吹付で塗膜が均一になる様に塗装していきます。
八王子市中野町でおこなっている外壁塗装工事は、サイディングの塗装と破風板や雨樋、雨戸などの他の部分も綺麗にしあげましたので、足場の解体が楽しみです!
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策をおこなっておりますので、安心して工事をお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
外壁塗装
【施工内容】
雨漏り修理、外壁塗装
【施工内容】
防水工事、外壁塗装
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
瓦屋根工事