大田区久が原で藻や苔が生えているスレート屋根を綺麗にしたいとのご相談
更新日:2021年05月13日
「屋根が汚れてきたので綺麗にしたい」とのお問合せをいただき大田区久が原にて現地調査です。
苔や藻の生えたスレート屋根
元々は赤いスレート屋根だったようですが、お客様の仰るように、苔や藻、カビなどが大量に生え元の色がよく分からなくなっています。見栄えが良くないので何とかしたいとのご相談でした。スレートにはよくある症状で、スレートは主にセメントで作られていますから、表面に施されていた塗装が劣化してくると途端に防水性が落ち、雨水などを吸収してしまうのです。水を含むようになれば、苔やカビが生えやすくなるのは当然ですよね。特に日が当たりにくい面では繁殖しやすいです。それだけでなく、繰り返すうちにスレートそのものが弱く割れやすくなったり変形したりしてしまいます。
スレート屋根のリフォームは大きく分けて2種類です。塗装をし直すか、新しい屋根材に変えるかです。塗装の前には高圧洗浄しますので、苔などもきれいに落とせます。乾いたら、下塗り材で表面を整え、上塗り塗料を塗り重ねます。カビや藻の発生を抑える機能を持った塗料もございます。塗装の方が安価には済みますが、一度弱くなったスレートが元に戻るわけではありません。スレートにも寿命があります。
一方、新しい屋根材にしてしまえばもちろん今後も長く安心です。今では、上から新しい屋根材をかぶせる屋根カバーでのリフォームが一般的です。いずれにしても、屋根の頂部にある棟板金の釘が抜けかかっていますので、交換か留めなおすかした方が良いでしょう。まずはお見積りをお出ししてご検討いただくこととなりました。
足場の有効活用
屋根リフォームの際には足場を仮設します。実はこの足場代だけでも10~20万円ほどかかるのです。屋根だけでなく雨樋や外壁などで気になる部分があれば一緒に工事してしまうのがお得です。まずは無料点検だけでもお声がけください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

大田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
オンラインにて屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
新型コロナウイルスも5類へと移行し、感染時の外出制限の緩和など新しい生活への動きが始まっています。 ただ、非対面で済むならオンラインでの打ち合わせにしたい…!というお客様も多くいらっしゃることかと思います。 そこで、街の屋根やさんでは引き続きオンラインを活用したお客様とのコミュニケーションを…続きを読むスレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む屋根や外壁の劣化を促進させる苔・藻・カビの放置は絶対ダメ!?
新築時や外装リフォーム後は綺麗だった屋根や外壁も時が経つにつれ、だんだんと汚れてきます。その中で屋根や外壁に苔や藻、カビが生えてしまうのは珍しいことではありません。苔や藻、カビは「汚れている・お手入れされていない」という美観の問題だけでなく、建材の劣化を早めてしまう可能性もあるのです。「スレート屋…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【青梅市新町】劣化したノンアスベストスレートへジンカリウム鋼板を使用したカバー工事を税込150万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 日野市三沢にて石付きの屋根材エコグラーニを使用して屋根の葺き替え工事を税込243万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 国分寺市西本町にてディプロⅡを使用して屋根のカバー工事を税込175万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
大田区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 江東区住吉にて雨漏りが発生した瓦屋根の屋根葺き替え工事(税込1,790,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根葺き替え