
HOME > ブログ > 足立区西新井の病院の渡り廊下で発生している雨漏りを調査に伺い.....
更新日:2021年05月13日
足立区西新井の病院様から私たち「街の屋根やさん」にお問い合わせを頂きました。内容は「雨漏り」です。雨漏りとは言っても病室などではなく、施設間を行き来するための廊下の部分とのことでした。病院の職員の方がいろいろと苦心しながら雨漏りを直そうとしてきたみたいですが、解消できず・・・・。といったことがお悩みだったそうです。早速、お客様との予定を合わせて調査に伺わせていただくことになりました。
建物と建物の間にある廊下の部分に庇上になっている屋根からの雨漏りのようです。雨が漏ってくる部分には養生のプラダンを受けにしてしのいでいるようでした。患者様や職員様もお通りになるでしょうから気になる部分と思われます。
屋根の状況がどのようになっているのか登らせていただきました。複雑に屋根が絡み合っているようで雨漏りはその屋根の重なり合う部分で起きているようです。
最終的にはシートでカバーをされているようですが。屋根の素材が波板であるため、凹部より雨水が入る事はこの状態では避けられません。一部を解体しながら箱谷で集中して雨水を受ける屋根に改修工事を行う必要があります。施設的にも新型コロナウイルス対策をしっかり行いながら調査をさせていただきました。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。雨漏りを修理しないとどうなる?放置による6つの被害【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
【施工内容】
庇工事
【施工内容】
棟瓦取り直し