
HOME > ブログ > 八王子市打越町で太陽光パネルが乗った屋根の落雪対策
更新日:2021年05月13日
八王子市打越町で雪止め設置を検討中の建物を調査しました。まだまだ台風シーズンですが、雪の対策は早いに越した事はありません。今のうちから対策しておけば、雪のシーズンになった時にも安心できます。今回調査したのは太陽光パネルが設置されている屋根の落雪対策です。太陽光パネルは、効率的に電力を確保する為にパネルの上に雪が積もらない様になっています。その為に、屋根材に比べて雪が滑り落ちやすくなっているので、落雪の被害が大きくなってしまいます。その為にどの様な対策が必要なのでしょうか。
太陽光パネルは、パネル部分に太陽光が当たらなければ電力を確保出来ませんので、元々雪が積もらない様になっています。簡単にいえばツルツルで滑りやすくなっている為に雪が勢いよく落ちてしまいますので、スレートなどの屋根と比べると被害が大きくなってしまいます。元々のスレート屋根にも雪止めが設置されていますが、高さが5センチ程度しかありませんので、雪が飛び越えて落ちてしまいます。
スレート用の雪止めでは防ぎきれない雪を、金網上の大型雪止めを取り付けて落雪対策します。
大型の雪止めは高さがあり、鉄の棒で造られたフレームに金網が取り付けてあるので、この金網に雪が引っ掛かり落ちにくくなります。高さも太陽光パネルよりも高くなるので、滑り落ちてきた雪が引っ掛かります。雪の降り方によっては防ぎきれない事もありますが、いままでの様な落ち方はしなくなります。八王子市打越町で調査した屋根は、太陽光パネルから落ちる雪対策として、金網上の大型雪止めの設置をご提案しました。雪のシーズンになる前に早めに対策をしておきましょう!
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。屋根の雪止め金具で落雪被害を防ぐ!【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雪止め設置
【施工内容】
屋根カバー工法、雪止め設置、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
雪止め設置
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
破風板・軒天部分補修