
HOME > ブログ > 西東京市新町で劣化したニチハのパミールの屋根をカバー工事でメ.....
更新日:2021年05月13日
西東京市新町で塗装工事を検討されている建物の調査をおこないました。スレート葺きの屋根は塗装工事でのメンテナンスをおこなう必要があるのですが、スレートの劣化状況によっては塗装工事が出来ない場合があります。塗装工事をおこなわないと、撥水性が落ちてしまい雨水を吸いこむ様になり、どんどんボロボロになっていきます。また、製品に問題が有る場合があり、その様なスレートが葺いてあると塗装工事でのメンテナンスが出来なくなり、上からガルバリウム鋼板などを被せる屋根カバー工事をおこなう事になります。
屋根塗装工事の目的は、美観を回復させる事もありますが、スレートの撥水性を元に戻す事が重要になります。雨水を弾けなくなるとあっという間にボロボロに劣化してしまいますので、スレート屋根は塗装工事が必須な屋根材なのです。
塗装工事が必要なスレートですが、製品によっては塗装工事が出来ない場合があります。ニチハというメーカーで製造されていた『パミール』がその代表的なスレートです。スレート屋根は昔からありますが、当初はアスベストが含まれていました。しかし、アスベストに発ガン性がある事が指摘されて、平成18年9月にアスベストの輸入・製造・使用が禁止され、現在ではアスベストが含まれた屋根材は製造されていません。その切り替わりのタイミングで販売されていたのがパミールで、製造方法に問題が有るために画像の様な剥離が出てしまいます。
塗装工事で保護出来るのはスレートの表面だけですので、スレート自体に問題があり剥離や割れが出てしまうパミールでは、塗装工事をおこなっても剥離を止める事が出来ずに無駄になってしまいます。下地に傷みが出ていなければ上からガルバリウム鋼板製の屋根材を被せる屋根カバー工事で対処出来ますし、傷みが酷い場合にはパミールを撤去して新しい屋根材を葺く葺き替え工事でのメンテナンスをおこないます。張っした西東京市新町のパミール葺き屋根は、塗装工事ではなく屋根カバー工事でメンテナンスをおこなう事になりました。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事