
HOME > ブログ > 品川区荏原で色褪せ・棟板金の釘浮きのあるスレート屋根の調査に.....
更新日:2023年02月16日
品川区荏原でスレート屋根の調査を行いました。お客様自身は屋根が気になっていたというよりも築年数が経過したことで外壁や目に見える範囲で塗膜が剥がれてきたいこともあるため見た目を気にされてご相談いただいたようです。街の屋根やさんではお客様が普段見ることのない屋根の上なども含めてお住まい全体を調査させていただいております。
屋根材には割れやひびといった不具合は見て取ることができませんでした。お客様にお伺いしても雨漏りがあるといったこともなかったようです。状況としては塗膜が紫外線で日焼けして色あせが起こってしまっているといった状態です。スレート屋根は成分にセメントを含んでいるため雨水を含みやすい屋根材であるため定期的な塗装工事が必須となります。今回は屋根塗装と外壁塗装をご提案させていただきました。
棟板金は所々釘の浮きが見られました。建物が受ける振動などによって経年でこのように釘が浮いてきてしまいます。固定するために用いられている釘ですから徐々に浮いてしまう事で固定力が弱まってしまう事は自明の理です。強風によるめくれや剥がれというリスクを生んでしまう事はもちろん。浮いた釘穴から雨水の浸入も考えられるため雨漏りのリスクも高めてしまう事になります。こうした小さな不具合も屋根に上って点検するからこそわかるんです。こうしたリスクを未然に防ぐことも点検の大切な役割だと思っております。
木部の塗装も剥がれてしまっていますね。ご存知の方も多いと思いますが木材にとって水分は大敵です。水分にやられてしまう事で腐食を進めることはもちろん、シロアリ被害を招きお住まいの構造を破壊されてしまうという事態にもつながりかねません。
軒天部分は塗膜の剥がれが顕著です。塗装の際にはもちろんこのような付帯部分も塗装によって美観や防水性を復活させていきます。業者の点検を受ける際に「外壁塗装を考えている」「気になっている部分の補修を考えている」など目に見える範囲でのリフォームや補修のみを検討されるお客様が多い印象ですが築年数を経過するといたるところで不具合箇所が見られるのがお住まいです。せっかく業者にお願いするのであれば外壁だけではなく屋根も含めた全体を調査してもらうようにしましょう。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。【スレート・ガルバリウム・瓦】屋根塗装が必要な理由【プロが解説!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根塗装、遮熱塗料
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
外壁塗装
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事
【施工内容】
陸屋根工事