
HOME > ブログ > 町田市本町田で撥水性が落ちたマンションのアスファルトシングル.....
更新日:2021年05月13日
町田市本町田でマンションの屋根の調査をおこないました。「築20年以上が経過していて屋根に葺いてあるアスファルトシングルが、大分劣化しているのでメンテナンスを行いたい」というご希望です。アスファルトシングルという屋根材は、グラスファイバーにアスファルトを染み込ませて表面に石粒を吹き付けた材料です。年数が経つにつれ、紫外線や風雨によって劣化し、表面の石粒が殆ど剥がれてしまいます。どんどん撥水性が落ちてしまうので、雨が降ると雨水を吸いこんでしまい、表面にコケが繁殖してしまいます。周りが林なので余計に影響を受けやすい環境です。アスファルトシングルは塗装工事が可能な屋根材ですが、ここまで劣化していると塗装をしても耐久性が期待できませんので、上からガルバリウム鋼板製の屋根材を被せる屋根カバー工事をご提案します。
マンションのオーナー様から屋根のメンテナンスをおこないたい、とお問合せを頂きました。屋根にはアスファルトシングルが葺かれていますが、大分劣化しています。
グラスファイバーにアスファルトを浸透させた基盤の表面に石粒を吹き付けてあるのですが、経年劣化によって石粒がどんどん剥がれてしまいます。石粒が剥がれても雨漏りする訳ではありませんが、見た目もボロボロになりますし、撥水性が落ちるのでコケが付着してしまいます。伺ったマンションの屋根も、コケが大量に付着していて大分傷みが進んでいます。アスファルトシングルは塗装工事が可能な屋根材ですが、石粒が殆ど剥がれ落ちているこの状態は、塗装工事をおこなっても耐久性は期待できませんので、上からガルバリウム鋼板製の屋根材を被せる屋根カバー工事をお薦めします。
建物の回りに木が多いので、どうしても雨樋の中に落ち葉が入ってしまいます。落ち葉が雨樋の中に溜まり詰まってしまうと、葉っぱが腐葉土の様になり雨水が流れなくなります。雨樋が詰まって大分経つと、画像の様に腐葉土になった所にコケが生えてしまいます。コケが繁殖すると更に雨樋が詰まっていく悪循環になってしまいますので、詰まりを清掃してちゃんと雨水が流れる様にした方が良いでしょう。葉っぱが大きな広葉樹が多い様なので、雨樋に落ち葉が入らない様にする落ち葉除けネットも効果が期待できます。町田市本町田で調査したマンションの屋根は、アスファルトシングルが劣化しているので、ガルバリウム鋼板製の屋根材での屋根カバー工事と一緒に、雨樋清掃と落ち葉除けネットの設置をお薦めします。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
瓦屋根工事