多摩市桜ケ丘にて屋根塗装で縁切りされてない化粧スレートを屋根カバー工事でリフォーム
更新日:2021年05月13日
多摩市桜ケ丘で屋根の調査をおこないました。スレート葺きの屋根で、棟板金が浮いているので見て欲しい、というのがお問合せのきっかけでした。確かに棟板金の下地が腐食しているので浮いていましたが、他にも気になる所がありました。スレート屋根の塗装工事をおこなった跡がありますが、縁切りという作業をおこなっていないので、スレートとスレートの隙間が塗料で埋まっていました。このままの状態は、雨水や湿気の逃げ道を塞ぐ事になり、雨漏りに繋がってしまう事になります。表面もチョーキングが出てズルズルな状態ですので、メンテナンス方法は上から金属屋根を被せる屋根カバー工事をおこなう事になりました。
【下からでも棟板金の浮きが確認出来ます】
お問合せのきっかけの、棟板金の状態です。下から見ても斜めに下っている隅棟が途中で浮いています。
棟板金が浮く原因には、下地の貫板の腐食による釘の浮きがあります。下地には木が使用されているので、経年劣化により木が痩せる事もあり、雨水や湿気によって腐食して釘が効かなくなる事もあります。築年数を考えると、釘の打ち直しなどでは元に戻せませんので、下地の貫板から交換する必要があります。
【塗装工事の時に縁切りがおこなわれていません】
過去に塗装工事をおこなった跡がありますが、工事をおこなってから大分年数が経過しているので、表面の撥水性は殆ど失われています。触ると指先に塗料が付着する『チョーキング』が出ています。外壁などを触ると手が真っ白になった経験はありませんか?これは、紫外線や風雨に曝されて色を出している顔料が劣化してチョークの粉の様に出てしまう症状で、メンテナンスのサインです。屋根はなかなか触る機会は無いと思いますが、外壁と同様に経年劣化でチョーキングが出ます。
【縁切りしないと雨漏りの原因になる事があります】
表面の撥水性が落ちてしまうと雨水を弾かずに吸い込んでしまいます。吸った雨水が下がってきてスレートを縁取る様に色が変わってしまいます。縁切りをしていないと更に雨水や湿気の逃げ道が無くなるので、最悪の場合雨漏りの原因になってしまいます。調査に伺った多摩市桜ケ丘の建物は、棟板金が浮いていて交換が必要であり、縁切りしていないスレートはこのままにしておくと雨漏りの原因になりますので、下地の状態が良いうちに上から金属屋根を被せる屋根カバー工事をおこなう事になりました。早めのメンテナンスは費用を抑える為にも有効ですので、傷みがそれ程酷くないうちに早く直しましょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
多摩市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
スレート屋根カバー工法で選べる屋根材【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
屋根リフォーム会社を選ぶ6つのポイント
「新築から10年が経過したからそろそろ塗装を考えなきゃ」 「雨漏りが急に始まってしまったから修理してほしい」 「地震が心配だから屋根を軽くしたいな」 など屋根リフォームや屋根工事を考えるきっかけは築年数やお住まいの状況によってそのタイミングはそれぞれです。共通しているのはお住まいを末永く維持してい…続きを読むリフォーム中や工事中の職人さんへの不安、マイスター制度によって全て解消致します
これから外装リフォームを行うというお客様、職人さん達に対してさまざまな不安を抱えていませんか。『休憩時のお茶のこと』、『工事中、不在にしてしまうこと』、『喫煙のこと』、さまざまなことが気になるでしょうし、お客様のご希望もあるでしょう。こうしたお悩みに対してお客様のご負担を減らすのがマイスター制度…続きを読む屋根塗装の流れと必要な日数は?初めての方にお伝えしたい屋根塗装の重要ポイント
屋根塗装が初めてという場合、いざネットで工事について調べてみると相場や工程の他に、「屋根塗装は意味がない」「塗装してはいけない屋根がある」といった情報まで出てきて、非常に混乱しやすい状態となっているように感じられます。 そこで、様々な塗装工事を行ってきた街の屋根やさんだからこそお届けできる情報…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むお客様に最高のリフォームを届けるための街の屋根やさんの10のお約束
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む屋根塗装・外壁塗装の知識
屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 国分寺市西本町にてディプロⅡを使用して屋根のカバー工事を税込175万円にて行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 町田市金森で強風で破損したテラス囲い屋根は熱線吸収ポリカーボネートで張替え工事
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 八王子市東浅川町で雹被害のテラス屋根を火災保険で新しいポリカーボネートへ張り替えます!
-
【施工内容】
屋根補修工事
多摩市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 八王子市市川町にてサンルームポリカ交換工事を税込195,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 八王子市北野台にて屋根からの雨漏り、下地の腐食箇所の交換も含めて屋根の部分葺き直し工事を行わせていただきました!
-
【施工内容】
瓦屋根工事
- 八王子市松が谷にて屋根からの雨漏り発生、部分的な葺き直し工事で問題箇所のみ解消いたしました!
-
【施工内容】
屋根葺き直し