
HOME > ブログ > 府中市浅間町でスレート屋根から金属屋根(横暖ルーフ)への屋根.....
更新日:2021年05月13日
本日ご紹介いたしますのは府中市浅間町の横暖ルーフを使った屋根カバー工法の様子です。元々はスレート屋根でしたが、年数が経って傷んできていることから屋根を新調することを検討していたそうです。
街の屋根やさんでまず現地調査を行ったところスレートの耐用年数を超えていることもあり、表面の劣化だけであれば塗装という方法もありますが変形や割れなどの問題もあることから屋根を新しくすることが必要と判断いたしました。その上で、工期が短く廃材も少ない屋根カバー工法をご提案いたしました。
工事前の屋根の状態です。スレートは全体的に変色が見られる他、板金部分も錆びが出ている状態です(左写真)。過去に塗装をしているようですが、それからも年数が相当経っているため塗膜が剥がれており、さらには苔の発生や割れといった問題も見られます。(右写真)
今回は屋根カバー工法を行います。まずは必須となる足場の仮設です。高所での作業を安全かつ効率的に行うことができることもそうですが、この足場にメッシュシートを設置して工事でのほこりなどによって近隣を汚さないといったことにも一役かっています。他にも工事が終わった後にお施主様に仕上がりを見てもらうなど、足場には様々な役目があります。
既存屋根の上にアスファルトルーフィングという防水紙を取り付け(右写真)、その上から新しい屋根材、横暖ルーフを設置します。(屋根カバー工法についての詳細はこちら)
屋根カバー工法は屋根が既存屋根の上にさらに新しい屋根が作られますので、屋根が二重になります。そのため重ね葺きといった言われ方もあります。屋根が二重になることで心配なのは屋根の重さが増すことですが、今回使用した横暖ルーフは金属製で軽量な屋根材ですので、屋根カバー工法に適した屋根材です。
横暖ルーフの材にはガルバリウム鋼板という腐食しにくい金属が使われていることや、塗膜15年、赤さび20年、穴あき25年のメーカー保証があることも安心に繋がります。
街の屋根やさんではお住まいの状況に適した工事をご提案いたしますので、これから屋根カバー工法をと検討している方はお気軽にご相談ください。
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
その他の工事