
HOME > ブログ > 三鷹市でヒビ割れが酷いコロニアルNEOの屋根を金属屋根でカバ.....
更新日:2021年05月13日
三鷹市でスレート葺きの屋根の調査をおこないました。そろそろ塗装工事を検討し始めた建物ですが、屋根に上って見てみると塗装が出来るスレートではありませんでした。表面の劣化は酷くコケの付着がありましたが、問題はスレート自体にあります。屋根に葺かれているスレートは『コロニアルNEO』です。アスベストの使用に規制がかかり、ノンアスベストと呼ばれるアスベストを含まないスレートです。ノンアスベストに切り替わった直後に発売されたスレートで、耐久性に問題がありヒビ割れの報告が非常に多く出ています。塗装で保護できるのはスレートの表面だけですので、スレート自体の劣化は止められませんので、塗装をしても割れてしまう可能性が高いのです。下地に問題がないので金属屋根を上から被せる屋根カバー工事のご提案です。
スレート葺きの屋根です。塗装をしたいというご希望でしたので、傷みの状態を確認する為に屋根に上りました。スレートはヒビ割れとコケの付着が大分出ていて、反りもあります。劣化の状況は結構酷くなってきています。
屋根に葺いてあるスレートはケイミューの『コロニアルNEO』です。アスベストに規制がかかった直後に発売された屋根材で、耐久性に問題があるスレートです。
アスベストを含まない事でスレート自体の耐久性が落ちてしまい、経年によってヒビ割れなどが出てしまいます。この先どんどん反りや割れが出てしまうので、塗装をしても直ぐに屋根が駄目になってしまいます。この様なスレートの場合は屋根材を新しくしなければなりませんが、三鷹市で調査した屋根は下地に傷みが出ていませんので、ガルバリウム鋼板などの金属屋根を被せる屋根カバー工事が最適なメンテナンス方法です。耐久性の高い屋根材でカバー工事して、今後屋根の心配がなくなる様にしていきましょう。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
陸屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事