
HOME > ブログ > 府中市の工場で波板劣化から雨漏り発生したため一部屋根葺き替え.....
更新日:2021年05月13日
本日は府中市の工場で行った屋根の波板交換工事の様子です。工場などの大きな建物には波板スレートという屋根材がよく使われます。この屋根材は一般的なお住まいのスレートのように定期的に塗装をするなどのメンテナンスをすることで長持ちさせることができますが、何も手を入れないと苔が生え紫外線や風雨の影響で脆くなり割れなどが発生します。特に倉庫などに使われている場合は、屋根材の劣化から雨漏りして大切な設備を破損させたりお客様の荷物を汚すなどの問題にも発展しますので、発覚した場合は早急に対応する必要があります。
現地調査の状況です。屋根には苔が生えており、見た目もずいぶん汚れているという印象を受けます(左写真)。さらに近くで見ると穴が空いており、今回はここからの雨漏りを波板スレートを新しくして改善します。
古い波板スレートを撤去します。一般的なお住まいの場合はスレートの一部交換をするといっても、幾重にも重なっているためその場所以外も外す必要があります。工場などの大型の波板スレートは写真のように一部交換が比較的容易にできます(左写真)。
新しい波板スレートを設置しました。これで雨漏りは改善されましたので安心ですね。
今回、部分的な屋根葺き替え工事でしたので足場の設置も必要なく、作業は一日で完了いたしました。工場などで屋根工事をする場合、気になるのは業務に支障がでないかということです。今回は屋根材を取り外したりしているので、工事中その下への立ち入りはできなくなりますが、事前に報告とご理解をいただきできるだけ支障がでないよういたしました。
街の屋根やさんでは今回のような工場の屋根工事も承っております。すでに問題が発生している場合は早めにご相談ください。また現地調査やお見積り、ご相談についても無料です。お気軽にお問合せください。
(工場や倉庫などの大型施設の屋根工事についてはこちらを合わせてご覧ください)
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、雨漏り修理
【施工内容】
屋根補修工事、棟板金交換
【施工内容】
屋根塗装
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事