
HOME > ブログ > 江戸川区でスーパーガルテクトに屋根葺き替え、足場仮設とかわら.....
更新日:2021年05月13日
江戸川区でセキスイ瓦かわらUをIG工業スーパーガルテクトに葺き替え工事を行う為に足場仮設工事を行いました。前回の事前調査では確認が出来なかった屋根北面の状態とセキスイ瓦かわらUの品番を確認も行うことが出来ました。
かわらUの品番を確認したわけは、「アスベストを含んでいるかいないか」を調べる為でもあります。アスベストを含んでいる場合は、当然アスベストを含む産廃として処理をしなくてはなりません。処分費も含まれていない物と比べると高くなります。アスベストが含まれているかいないかは製造年月で違ってきます。その為に品番が必要となるわけです。
屋根葺き替え工事にあたり、建物周囲を足場で囲みます。足場が組み上がったあとで、前回調査時に見ることが出来なかった場所を確認していきたいと思います。
足場仮設工事は規模や立地状況で変わっては来ますが、一棟組むのに約半日ほど時間が必要になります。狭小地ではやはり時間が掛かります。
南側の塗膜剥がれは前回の調査で判明していましたが、北側は南側よりも塗膜の剥がれが進んでおりました。通常は陽のあたる面の方が劣化が進みやすいのですが違っておりました。下地の処理方法が悪かった可能性が高そうです。
かわらUの製造年月日を知るうえで重要となる「品番」は棟瓦の部分に刻印されています。「X9521」と「X9714」と二種類の番号が見られます。X以下の数字は95や97が西暦を表すそうです。
この番号をメーカーに問い合わせを行ってアスベストの含有を調べていきます。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換