
HOME > ブログ > 文京区で雹災にあった化粧スレート屋根をカバー工事でリフォーム.....
更新日:2018年3月31日
雹災からもうすぐ9カ月がたちますが、まだまだ被害にあわれたことに気が付かない方も多くいらっしゃいます。特に被害が多かった文京区、豊島区のお客様で三階建てのお客さまや隣地との間隔が狭く、屋根が見えないお客様は要注意です。ご近所で足場を架けて工事を行っているような場合は、もしかすると被害を受けているのかもしれません。
今回、雹災を受けて屋根リフォーム工事を実施することになった文京区のお客様も最初に気が付いたのは化粧スレート屋根の被害では無かったのですが、念の為確認してみたところ割れたり、ヒビが入ったりしているのがわかり、火災保険での修理を申請した次第です。
屋根には雹によって削られた跡が無数に残されていました。このままでは心配ですよね。これも屋根の上に登って初めて分かったことでした。
そもそものきっかけはベランダの波板屋根の穴あきからだったのですが、よくよく見てみると雨樋にも穴が開き・・・。という事はかなりの衝撃を受けたことが考えられますよね?
庇に良く使われている波板は、ある程度の年数が経つと非常に脆くなります。屋根の化粧スレートは比較的強いですが、こちらのお客様の様な事もあるので気になるお客様は無料点検を実施しています。お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
瓦屋根工事、スレート屋根工事、屋根葺き替え、雨漏り修理
【施工内容】
スレート屋根工事、屋根葺き替え、雨漏り修理、天窓工事
【施工内容】
スレート屋根工事、屋根葺き替え
【施工内容】
防水工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
棟板金交換