荒川区で雹災で破損したコロニアル屋根にヒランビーでカバー工事を行います
更新日:2021年05月13日
近隣で工事をしていたり、工事のご案内に伺うと、やはりご自分の家の事も気になるのが人情と言うものではないでしょうか。
昨年の雹災で屋根工事をさせて頂いたすぐお隣のお客様からお声を掛けて頂き、調査を行わせていただいたお客様の屋根工事が始まりました。
屋根の形も面積も、材質まで全く同じなのですが、入られていた保険会社が違っていたこと、また雹災からの経過日数も調査日が違っていたことからなのか、保険会社の鑑定結果も異なっていたのには
ビックリでした。
結果としては、屋根の破損部分に関しては、差し替え、その他部分に関しては、塗装にて補修、と言うのが保険会社からの回答結果でありました。この辺りの鑑定結果には不満は残りますが雹災にあった
屋根工事を実施していきたいと思います。
屋根調査を進める中で判明したのが、お客様の屋根材が「パミール」であるという事です。保険会社は現状復旧が基本なので「塗装工事」という工事での回答を出されましたが、実際に塗装をすることはあまり意
意味のない工事となってしまいます。
そこで、いずれ屋根材を変更しなければいけない時期がやってきてしまうので、この際その手間をかなり先に変更できる手段として、「屋根カバー」工事をお勧めして行うことになりました。
保険会社の鑑定に立ち合い、状況を説明します。この時点では保険会社には、修繕に必要な工事の見積りと被災状況の写真が届いており、それを基に詳細な意見交換が行われます。
高所撮影用の器具とカメラをセットして屋根を見ている様子です。
ある程度の事は見れても、詳細にみれるのか?と言う疑問は残りますが、軒先に雹による破損があることなどを提出済み写真と実際を見比べています。
そんな経緯をたどりながら、保険金額も確定し、よりお客様の屋根にあった工事「屋根カバー」工事を行うことになりました。突起物を撤去していきます。この場合の突起物は、棟、雪止め金具です。
その後に、粘着式ルーフィングを敷設、カバー工事で使用する、ヒランビーを敷設していきます。雹災で影響を受けやすいのが「雨樋」です。ここは保険会社も異議なしで認めてもらいました。
被害があってから、日数が経つとなぜか不利になりがちです。被害を受けたと思ったら早目に点検を実施することが良い事を実感します。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
荒川区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
読むだけでわかるコロニアル屋根の特徴やメンテンナンス・リフォームの注意点
コロニアルは日本の住宅において高い普及率を誇る屋根材です。 修理やリフォームに対応できる業者もその分多いのですが、コロニアルは様々な問題を抱えていたり、メンテナンス時の注意点が製造時期によって異なるため、業者選びに失敗すると無駄な工事をしてしまう可能性があります。 そこで本記事では、コロニア…続きを読む東京の雹災害、火災保険で修理します
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 町田市金森で強風で破損したテラス囲い屋根は熱線吸収ポリカーボネートで張替え工事
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 八王子市東浅川町で雹被害のテラス屋根を火災保険で新しいポリカーボネートへ張り替えます!
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 練馬区高野台で強風で飛散した波板を火災保険の風災を適用して直します!
-
【施工内容】
屋根補修工事
荒川区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 文京区音羽にて雹災害により破損したベランダ屋根の波板交換工事(税込90,000円)を実施!
-
【施工内容】
その他の工事
- 足立区西保木間にて強風の影響で捲れた庇(霧除け)の張り替え工事(税込210,000円)を実施!
-
【施工内容】
庇工事
- 足立区西保木間にて漆喰が剥がれた瓦屋根の棟取り直し工事(税込480,000円)を実施!シルガードを使用致しました!
-
【施工内容】
棟瓦取り直し