
HOME > ブログ > 豊島区|築30年、屋根葺き替えをご検討中のお客様からの調査依.....
更新日:2023年02月16日
本日の調査は築30年で屋根葺き替えをお考えのお客様からのお問い合わせでした。築30年で中古で購入したそうですが、今までメンテナンスをした形跡がなく葺き替えをご検討されたそうです。弊社の前に地元の業者さんに調査を依頼されていたそうです。実際にお会いしてお話を聞いてみると見積りが『葺き替え一式工事となっている』とのことです。これが気になり弊社に調査依頼を頂きました。弊社としては一式見積りは致しません。詳細な内容のお見積りをご提出し、項目に沿って工事のご説明を致しますのでご安心いただけました。
3棟を繋げているお家でした。このような造りだと屋根を変えるときに壁と屋根がくっついている部分(雨押え)に注意して工事しなければいけません。しっかりと工事しなければ雨漏りの危険性があります。
屋根はかなり錆てしまっています。幸運にも穴開きはありませんでしたが、今にも抜けてしまいそうな状態でした。
雨樋にひょうが当たって穴が空いており、建物にもひょうの跡がついておりました。お客様はひょうでも火災保険が使えることはご存じなかったのでお勧めさせていただきました。今回お客様は葺き替え工事をお考えでしたが、屋根工事には葺き替えだけでなくカバー工法もあります。廃材費用もかからず割安で工期も短い工事です。葺き替えとカバー工法のメリット・デメリットをお話しし2パターンでのお見積りを作成させていただくことになりました。屋根のことならなんでも街の屋根やさんにご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年02月16日時点での費用となります。工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事