
HOME > ブログ > 東京都北区|アパートの屋根調査したらパミールでした
更新日:2017年9月2日
本日の調査は北区にあるアパートの屋根と外壁の塗装調査です。築17年程で過去に塗装はしていないとのことです。3年程前からメンテナンスしなければいけないとは思っていたそうですがなかなか手付かずの状況とのことでした。
この屋根材はパミールといいます。パミールには塗装ができない為、お客様には諦めていただくしかありません。パミールは劣化すると層間剝離を起こします。その上から塗装をしても瞬く間に剥がれてしまうので意味がありません。
こちらが層間剝離を起こしている箇所です。このようにポロポロ剥がれてきます。築17年ですのでかなりもっているほうではありますが日当たりの悪い面は状況がいいとは言えません。このままにしておけば雨漏りの原因にもなります。パミール屋根の場合は屋根カバーか葺き替えしかメンテンナスしようがありませんが、屋根カバーのほうがコストが低いのでオススメです。葺き替えとなると廃材処理費が余計にかかり、工期も伸びるので割高になります。どちらもメリット、デメリットがありますのでお考えの方はご相談ください。
棟板金にひょうの跡ではないかと思われる痕跡がありましたので保険申請をすることをご案内させていただきました。火災保険を使ってひょう災として認められれば、それだけ自己負担も少なくなります。火災保険をご使用する場合は街の屋根やさんに一度ご連絡ください。鑑定立ち合いや申請書類のご説明、お見積り作成も致します。お気軽にご連絡ください。
フリーダイヤル:0120-989-936
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き直し
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
屋根カバー工法