
HOME > ブログ > 豊島区|スレートから金属屋根材への屋根葺き替え前点検
更新日:2021年05月13日
豊島区のお客様より「屋根のリフォームを検討しているので、どのような工事が必要なのか見て欲しい」とのお問合せをいただきました。お住まいにおいて屋根はとても重要で、建物の寿命は屋根で決まるとも言われているくらいです。古くなって悪い箇所が出た場合、放置するとその被害は広がってしまいます。できるだけこまめにお手入れをして健全な状態である必要がありますが、それでも年数が経ってくると葺き替え工事なども視野にいれる必要があります。
調査対象となるお住まいです(左写真)。ここからでは屋根の状態は分かりませんが、外壁などを見ても汚れや色褪せが目立ち、だいぶ年数が経過している建物であることが分かります。
そして問題となる屋根の様子ですが、表面に苔が生えており外壁同様に経年劣化が進んでいます(右写真)。
更に近くで見るとスレートの割れが随所で確認できました(左写真)。過去、何度か塗装をしているようですが、塗装も古くなっているのでその機能を果たせていません。本来塗装は太陽からの紫外線や水分からの保護ですが、この状態ではスレートがもろに悪影響を受け劣化を進めることになっています。
スレート自体が外れている箇所も見つかりました(右写真)。
これらの事象から、スレート自体がもうダメになっていると判断できましたので、今回の屋根リフォームは屋根カバー工法をご提案させていただきました。屋根カバー工法とは、既存の屋根の上に新しい屋根をさらに重ねる工法です。(重ね葺きとも言われます)
屋根材を交換するとなると屋根葺き替えのイメージがありますが、屋根カバー工法の場合は廃材が少なく工期が短いというメリットがあります。また、今回のようにアスベストを含んだ屋根材の場合は撤去費用が余計にかかりますので、既存の屋根を残す屋根カバー工法が適していると判断いたしました。
屋根カバー工法の工事の流れなど、詳しく書かれたページがありますので、そちらも合わせてご覧ください。
屋根カバー工法~古い屋根に新しい屋根を重ね葺き~
どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根補修工事
【施工内容】
屋根補修工事、スレート屋根補修工事
【施工内容】
スレート屋根補修工事、棟板金交換
【施工内容】
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
雨漏り修理