
HOME > ブログ > 小平市津田町にて屋根の点検、屋根材には旧松下電工のレサスが使.....
更新日:2022年08月05日
小平市津田町にお住いのお客様より屋根のメンテナンスを検討しているとのお問い合わせいただきまして調査に行ってまいりました。
既存の屋根材はレサスというスレートでした。レサスは旧松下電工の製造販売していた屋根材です。このレサスの特徴としては他のノンアスベストスレートと同様に耐久性が非常に低い屋根材なので割れやすいという事です。
ですので調査の際にも注意が必要で、むやみに乗ってしまうと、スレートを割ってしまうことがあります。屋根に登る際には乗っても問題ないかをしっかりと見極めていくようにしております。
バルコニーから覗ける範囲で調査を行いましたが、割れが生じている部分がございました。
このレサスですが、メンテナンスを行う際にも注意が必要です。といいますのも前述の通り非常に割れやすい屋根材です。そのため塗装によるメンテナンスはオススメできません。
屋根材自体の耐久性がないので、水を含む含まない以前に割れや欠けが生じてしまいます。また塗装工事を行う際には高圧洗浄をかけますが、洗浄の際にも割れが生じてしまう恐れがあります。
屋根材の知識のない業者に任せてしまうとそのまま塗装工事を進めてくるので、業者の見極めも重要になってきます。
こういった割れが生じやすい屋根のメンテナンス方法としては屋根のカバー工事や葺き替え工事がオススメです。スレートからスレートへの葺き替え工事は税込987,800円から承っております(※切妻屋根60㎡まで)。使用する屋根材や既存屋根材のアスベストの有無によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染拡大防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2022年08月05日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換