
HOME > ブログ > 中央区月島で瓦屋根の現地調査、葺き替え工事のご提案
更新日:2022年01月30日
中央区月島で建てられてから40年以上を経過したお住まいで、屋根材に日本瓦を使用しているお宅の点検調査にお邪魔致しました。
こちらが瓦屋根の全体状況となります。割れている箇所は見当たりませんでしたが、表面が弱っている状況は感じられます。流石に40年から50年程経過してくると、瓦も弱ってしまうと共に負荷が掛かると割れを来たす事にも繋がります。
瓦屋根にズレてる箇所も有りませんが、表面の剥離症状が見られます。更に棟の漆喰材が剥がれて瓦屋根の各所にその破片が点在している状況となります。
棟については漆喰材が殆ど剥がれているので、最低限棟の取り直し工事が必要です。併せて出来得れば全体的に劣化症状も見られるので、全体の葺き替え工事をされる事とをお勧めさせて頂きました。私たち街の屋根やさんでは現地調査からの状態報告とそれに応じた施工提案をさせて頂きご訪問致しております。新型コロナウィルス対策も実施しておりますので、皆様もどうぞお気軽にお声掛け下さい。
記事内に記載されている金額は2022年01月30日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
棟板金交換