
HOME > ブログ > 大田区西糀谷にて屋根と同時にモルタル外壁も無料点検、外壁塗装.....
更新日:2021年05月13日
大田区西糀谷のお客様のお宅に瓦屋根の漆喰の詰め直しのための事前調査に伺いました。
その際お客様に「外壁にヒビが入っているのも一緒に見てもらえるか?」とご相談いただき屋根と一緒に外壁点検もさせていただくことになりました。
お客様のお宅の外壁はモルタルが使用されています。モルタルはセメントと砂に水を混ぜたものが材料です。
現在の新築住宅はサイディングボードが外壁材として採用されることが多いとは言え、モルタル外壁のお宅は今も非常によく見かけます。
モルタルはヒビ割れが生じやすく、ヒビが大きくなるとそこから雨漏りが発生する場合もあります。
建物全体に大きな影響を及ぼす場合もありますのでこまめな点検や必要に応じた修繕を行いましょう。
お客様が気にされているひび割れがこちらです。
建物から張り出した箇所にヒビが入っていたり、窓枠と外壁に隙間が空いています。
放っておくと外壁材が剥落したり雨水が浸入してしまうなど建物へ悪影響が及ぶでしょう。
また、屋根に上がらせていただいた際にも屋根と外壁の取り合いに発生したヒビ割れや隙間を確認しました。
取り合い部分は部材の継ぎ目となるので隙間が生じやすく、開口部は雨天時、雨水の通り道になります。
その分雨漏りにつながりやすい箇所といえます。
モルタルは定期的な塗装によるメンテナンスを必要とします。
指で擦った時にこのように白い粉が付着する「チョーキング現象」を確認したら塗り替え時です。
お客様のお宅でもヒビ割れやチョーキング現象が発生していることからも外壁塗装をご提案させていただきました。
もちろん隙間やヒビ割れの補修も行います。
街の屋根やさんでは建物全体の点検、外壁のメンテナンスも承ります。
地上から目の届かない高所の外壁点検や屋根とまとめて見て欲しいなどなんでもご相談ください。
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
瓦屋根工事、漆喰詰め直し
【施工内容】
漆喰詰め直し
【施工内容】
外壁塗装
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え