
HOME > ブログ > 品川区大井で傷んだスレート屋根を点検、ボロボロに見えたのは塗.....
更新日:2021年05月13日
品川区大井にお住いになられているW様のお宅の屋根は、過去に塗装をしてメンテナンスしておりましたが、最近になって様相が変わってきたそうです。外から見ていて以前は同じ色で統一されていたのが、最近は色に違いが出てきたそうです。過去に塗装をして出来た塗膜もゆくゆくは劣化して、また塗り直す必要が出てきます。現在のスレートの状態がどのようなものなのか、まずは実際に品川区大井W様のお宅にお伺いして見てみたいと思います。新型コロナウイルス(covid-19)の感染者数が急増して、重症者数も増えて参りました。街の屋根やさんではこれまでと同様に、マスク着用や手指のこまめな消毒、zoomを使用しての打合せなどの対策をとって参ります。
品川区大井W様のお宅のスレートの状態は、屋根面によって違いはありますが、塗膜が艶を失って粉っぽくなっておりました。そして黒い染みのような模様が沢山あり、過去に塗装した塗膜は傷んでおりました。過去に塗装をして出来た塗膜もゆくゆくは劣化して、また塗り直す必要が出てきますが、再び塗装をしてもこの先スレートが長持ちするかは判断しなけばなりません。街の屋根やさんでは、実際に屋根の状態を確認して、適切な屋根のメンテナンス方法をご提案いたします。
スレートの黒く染みになった部分をよく見てみると、ボロボロとしておりそれは全て塗膜が剥がれたことで起こっておりました。特にスレート1枚1枚の端部に起こっておりました。この場合は屋根全体のメンテナンスとして、屋根カバー工法や屋根葺き替え工事などが適しております。私達、街の屋根やさんでは、屋根の状態を的確に判断し、最適なご提案と施工をいたします。屋根の状態に合った最適なご提案と施工は、街の屋根やさんにお任せください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法