
更新日:2021年05月13日
本日は、練馬区にお邪魔しております。
お問い合わせは、奈良県から
「人に貸している戸建ての家で、雨樋から水が漏れて隣家に迷惑をかけている。」
点検に行って診てきてほしい。とのお問い合わせでした。
最近は、日が落ちるのが早いので、4時ぐらいになると時間との勝負です。
着くなり、ご挨拶もそこそこに、早速点検です。
屋根は瓦棒のトタン屋根。築年数は、40年近いでしょうか・・。
それでも、何回かメンテナンスはしているようで、築年数の割には錆びも少ない
わりと綺麗な屋根です。
さて、お問い合わせの雨樋はというと、金具が古いのもありますが完全に外に開いてしまっていますし
北側の2階の雨樋は、穴があいてしまっています
写真で見ていただくとわかるように、すぐ下にお隣のカーポートがあり
雨が降ったら、みんなお隣に行ってしまうでしょう。
ここまで傷んでいると、交換するしかなくなります。
逆に今まで頑張ってたなぁ。という、感じです。
屋根も歩いてみると、緩んでいるところも多く見受けられるので
状況によっては、葺き替えたほうがいいと思います。
賃貸物件なので、どこまでの工事をするのかは、オーナー様のお考えですね。
点検・お見積りは、無料で行っております。お気軽にお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【雨樋修理・交換】こんな場合は要注意!【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理