
HOME > 施工事例 > 豊島区駒込で台風被害で破損したドーム型天窓カバーの交換工事を.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:渡辺
担当:渡辺
豊島区駒込のマンションの管理組合様から、屋上陸屋根に設置してあるドーム型天窓カバーが一昨年の台風の影響で破損してしまったという事で私たち「街の屋根やさん」にお問合せを頂きました。ちょうどこの辺りは、2017年7月に大きな雹が降った地域でもあります。どのように破損しているのかでどちらの被害かも判断できますので調査にお伺いさせていただきました。ドーム型天窓カバーはアクリル製やポリカ製などがあります。お客様のメンションがいつ頃の施工なのかは不明でしたが、破損しているとのことからおそらくはアクリル製ではないかと推測をしながらお伺いさせていただくことになりました。またドーム型天窓カバーの製造メーカーが縮小されていることもあり、形状やサイズによっては交換ができないこともありますので注意が必要です。
破損したドーム型天窓カバーは、雨漏りをしてしまうらしくブルーシートで養生されておりました。破損状況ははっきりとわかりませんが屋上には同型のドーム型天窓カバーがありましたのでそちらを参考に確認していきます。
ドーム型天窓カバーの大きさを確認していきます。ドーム部分の大きさ、返しまでの長さなど細かい部分も確認をします。どこのメーカーの物かは不明でしたが、正方形のタイプでしたので汎用サイズの天窓カバーで対応が出来そうです。これが異形サイズだと工事の方法もいろいろと検討しなければいけませんでした。自然災害での被害とのことで、管理組合で加入されている火災保険を申請してからの工事となります。ブルーシートを掛けてある天窓カバーはお客様が事前に写真を撮っておいていただけたので無事に申請も通り、ご契約工事を承る事になりました。
新型コロナウイルスの影響も若干あり、少し納期に時間がかかりましたが、交換に使用できるサイズのドーム型天窓カバー「ポリカドーム」が入荷し交換工事に入ります。まずは既存のドームがた天窓カバーを撤去していきますが、固定ボルトのサビによる固着などもあり、思いのほか手間取ってしまいました。ドームを外すと、そこにはガラスの板がはまっているだけです。この構造を見ると、破損してしまうと容易にガラス面側に浸水してしまうのがわかります。
ドーム型天窓カバーを外した後、ガラス板周囲を囲う溝を清掃します。というのも新たに用意させていただいたポリカドームは全くサイズが同じではないため、今までと同じようには設置できません。ガラス板を囲う溝に防水パッキンをまわして浸水を防ぐことになります。
防水パッキンは粘着性があり、ガラス面よりは低い位置に溝の端部よりは高い位置になるように付けられていきます。これを上から新しいドーム型天窓カバーのベロの部分で押し付けて密着させます。
新しいポリカドームの設置の準備を行います。形はほとんど同じように見えますが微妙にドーム外側のベロの大きさが異なります。
新しいポリカドームを先ほど設置したパッキンの上に仮置きし、前後左右の寸法を合わせていきます。破損したドーム型天窓カバーは角がドーム部に食い込むように破損しておりました。ドーム部には大きな破損は見られなかったので雹の可能性は少ないかと思われます。ドーム部まで食い込む破損は風向きによって浸水を起こしていたでしょう。
位置合わせを行い、天窓本体の躯体にステンレス製のビスで固定を行い工事が終了となりました。既存品はベロ部分と躯体をボルトとナットで固定しておりましたが、ベロの下に手が入る隙間もなかったので躯体にビス止めを行いました。
固定位置はパッキンの外側になっていますので、しっかり天窓ドームと躯体はパッキンで密着しております。ドームもポリカーボネイト性ですので長期に破損の心配もないでしょう。私たち「街の屋根やさん」では新型コロナウイルス感染防止対策を行いながら工事を実施しております。安心してご依頼ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
実は雨漏りが多い!?天窓・トップライト【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
その他の工事