
HOME > 施工事例 > 江戸川区鹿骨で雨漏りを起こしている天窓を下地を補強しながら新.....
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:渡辺
担当:渡辺
天窓からの雨漏りがあるという事で、私たち「街の屋根やさん」にお問い合わせをくださったU様邸の点検に伺いました。室内調査は新型コロナウイルス感染拡大防止に努めマスク着用、消毒の実施で行います。U様は中古で今回の住宅を購入されたとのことで詳しい事は一切わからないとのことでした。洗面所の上にある天窓の水下側に大きな雨漏りの痕跡があります。
室内から見上げた状態で天窓水下側に雨漏りは集中しているようです。左側にも雨染みは確認できますが、右側程酷い状態ではありません。状況から結露ではなく雨漏りと判断できます。
屋外での調査を行いました。外観上で大きな損傷は天窓躯体のカバーが一部外れてしまっております。この部分は室内側から見たあまり雨漏りが酷くない側になります。洗面所の採光を兼ねている為、お客様も天窓撤去は考えていない、とのご希望なので天窓を交換する工事を承りました。天窓は既存の物は開閉が出来るタイプを使用しておりましたが今回の交換では、はめ殺しのFIXタイプで内側も外側も無色透明ガラスのタイプを使用していきます。
天窓の交換にあたり棟の一部解体を行います。天窓の近辺、約2mほどを解体します。屋根は縦葺きの瓦棒屋根が主体となっており天窓の部分は板金加工しておさめてあります。古い天窓を抜き取るには棟側から解体してゆく必要があります。解体しながら雨漏りの原因も究明していきます。
解体をしながら気が付いたことは、やたらと釘止めとコーキング処理が多い事です。適切な位置に釘を打ったり、コーキング処理をすることはもちろん大事なことではありますが不必要な部分に行う事は逆効果にもなりえます。
天窓の上側の雪割部分の板金を解体していくにもかなり細かく釘打ちされており少々難儀いたしました。
雪割部分の板金を剥がした状態です。棟部分から雪割の部分までは特段問題はなさそうに見えたのですが・・・・。
雪割の部分の下側、天窓の水上側の角の部分の処理が不完全である事がわかりました。この隙間から雨水が浸入してしまったことが調査の時に天窓下側から見て右側の水下側に大きな漏水痕があった原因と考えられます。天窓の躯体には雨水が伝わった跡がハッキリと残り、またやや湿った状態でした。
天窓下側の板金も外していきます。流れが短い場所だったせいもあり、板金でふさがっているときには感じなかった野地板のフワフワ感を強く感じます。天窓の躯体下側木材もかなり腐食してしまっているのがわかりました。
雪割を形成していたベニヤ板も天窓に接する部分は真っ黒に腐食し、天窓躯体の水下側も木材がスポンジ状になるほど腐食が進んでおりました。外部からではわからないので解体して正解です。
天窓の右側部分は野地板はもちろん、タルキまで浸水の影響を受けておりました。かなりの長い間少しずつ水が入り腐食が進んでしまっていたようでした。野地板の腐食はある程度想定していたもののタルキまで腐食するとは、想定外の被害です。
このままでは野地板も貼り換えることが出来ないので、タルキや広小舞の一部も補強が必要です。濡れてしまっている内部を乾燥させるのと、補修の範囲を確定させるために内装の一部も解体し天日にあてて乾燥させます。
幸いだったのは、タルキのサイズが90×45のサイズで通常の40×30よりも大きいものを使っていたことです。完全にダメになってしまった部分は切除して、タルキには新しい木材を抱かせる形で補強を行いました。
傷んだ野地板も貼り替えをおこない、新しい防水紙を野地板に敷設します。
下地の補強、修正が終わったら新しいベルックスの天窓を固定し、ガルバリウム鋼板の厚み0.5mmの平板を加工した板金を既存屋根とつかんで設置して行き、棟板金を戻して工事は終了となりました。
ベルックス社製のフィックスタイプの天窓です。既存品よりも縦幅が少し大きくなっています。ガラスは表裏とも無色透明になっているので天気の良い日は室内から雲の流れなども見ることが出来るでしょう。
ベルックス社の天窓はメンテナンス体制がしっかりとしているので安心です。定期的な防水メンテナンスをしていただくことで長期にわたって天窓のある素晴らしい生活を楽しんでいただけることが出来ます。雨漏りの原因究明もでき、無色透明ガラスで洗面所も明るくなった、とお客様に喜んでいただく工事が出来ました。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
実は雨漏りが多い!?天窓・トップライト【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換