渋谷区幡ヶ谷で破損したスレート屋根修理、足場を含めて税込み195,000円で実施します!
【施工前】
【施工後】
【お問い合わせのきっかけ】
担当:富田
渋谷区幡ヶ谷で屋根修理工事をおこないました。
3階建ての屋根で下から状況を確認することが出来ないのですが、お向かいの方から屋根が剥がれて引っ掛かっていると教えてもらったという事でお問合せをいただきました。
下から確認出来ませんので、調査の時にはドローンを飛ばして屋根の状況を確認してみると、確かにスレートが剥がれていて雪止めに引っ掛かっている様な状況でした。
何かの拍子に落下してしまう可能性が有りますので、早急に工事の段取りをして修理工事を行うことになりました。
梯子が架からないので足場を部分的に架けて屋根に上ります。今回は破損した部分を元の位置に戻す作業で、他にも1カ所割れているところがありましたので、一緒に修理作業をおこないます。
全体的にクラックが入っていましたので補修して作業完了です!お客様にも安心してくださいとお伝えし、大変喜んでいただけました。
渋谷区幡ヶ谷で屋根修理工事をおこないました。
3階建ての屋根で下から状況を確認することが出来ないのですが、お向かいの方から屋根が剥がれて引っ掛かっていると教えてもらったという事でお問合せをいただきました。
下から確認出来ませんので、調査の時にはドローンを飛ばして屋根の状況を確認してみると、確かにスレートが剥がれていて雪止めに引っ掛かっている様な状況でした。
何かの拍子に落下してしまう可能性が有りますので、早急に工事の段取りをして修理工事を行うことになりました。
梯子が架からないので足場を部分的に架けて屋根に上ります。今回は破損した部分を元の位置に戻す作業で、他にも1カ所割れているところがありましたので、一緒に修理作業をおこないます。
全体的にクラックが入っていましたので補修して作業完了です!お客様にも安心してくださいとお伝えし、大変喜んでいただけました。
担当:富田
- 【工事内容】
- 屋根補修工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 施工期間
- 1日
- 築年数
- 15年
- 平米数
- 2カ所
- 施工金額
- 税込み195,000円
- お施主様
- K様邸
- 保証年数
- 保証はお付けしておりません
- 【工事内容】
- 屋根補修工事
- 【工事詳細】
-
- 使用材料
- 変成シリコンコーキング
- 施工期間
- 1日
- 築年数
- 15年
- 平米数
- 2カ所
- 施工金額
- 税込み195,000円
- お施主様
- K様邸
- 保証年数
- 保証はお付けしておりません


渋谷区幡ヶ谷で屋根修理工事をおこないました!
屋根材が剥がれて屋根に載っているとお向かいの方から指摘されたという事でお問合せをいただき、現地調査をおこなった結果屋根修理工事をおこなうことになりました。
目次
ドローンで屋根の調査
屋根の状況を調査していきます!
調査には梯子を積んだ車でお伺いするのですが、2階建ての建物の軒先までしか梯子は届きません。今回調査に伺う建物は3階建てでしたので梯子を架けての調査が出来ないことが事前にわかっておりましたので、今回はドローンを飛ばして屋根の状況を確認することになりました。
ドローンでの調査は事前に飛行申請が必要になりますので、いつでも好き勝手に飛ばすことは出来ません。住宅密集地や飛行場近くの場合は個別に許可が必要な場合もありますので、問題無く飛ばせるように事前の申請は徹底しております。
ドローンを飛ばすと確かに指摘の通り屋根材が剥がれて引っ掛かっている状態でした。雪止めに引っ掛かっているだけですので、何かの拍子に落下するまえに修理工事を行うことになりました。
屋根に上って状況を確認します!
破損した修理するには足場が必要です。
ドローンで確認しましたが実際に修理するために部分的な足場を架けて屋根に上りました。近くで見ると雪止めに引っ掛かっているわけではなく、屋根に乗っているだけの状態でした。調査で伺った日はすごく風が強かったので、工事までの間に飛ばされなくて良かったです。
今回の屋根修理工事は足場を含めて税込み195,000円で実施しております。作業箇所や足場の範囲などの状況によっても変わりますので、まずはお気軽にご相談ください(^O^)/
ここが外れた部分です。色が変わっている部分は下のスレートに重なっていたところですが、割れた箇所を見ると釘を打っている部分から下が割れて脱落していた様です。
スレート一枚に対して釘を4本打って固定するのですが、屋根を葺いた時に釘穴からヒビが入っていて、年数が経過するとともに割れてしまう事があります。
屋根に葺いてあるスレートはグリシェイドNEOという屋根材で、アスベストを含まないノンアスベストの化粧スレートです。グリシェイドNEOは、ノンアスベストのスレートが販売された初期のもので、製品自体の耐久性に問題があるためにヒビ割れなどの症状が出てしまう屋根材です。
製品自体の耐久性が問題の為、塗装工事などのメンテナンスでは対処が出来ません。今回は破損した部分が非常に危険なため部分的な補修作業をおこなっていきます。
屋根修理工事開始!
今回の修理工事自体は非常に単純で、割れて剥がれた部分を元の状態に貼り直す作業です。
本来は釘を打って固定するのですが、上のスレートが被せてあるために一枚だけ張り替えることが基本的には出来ません。釘を切って一枚丸々交換する方法がありますが、防水紙を傷めてしまう可能性が高くあまりお勧めできません。
割れたスレートを張り付けるのですが、接着する際に雨水の流れを阻害しない様にしていきます。コーキングで貼り付けますが、間を雨水が流れてくる様に隙間を開けることが必要になります。
割れたスレートを元の位置に戻しました!
回りでクラックが入っていたところもありましたので、併せてコーキングで補修をおこなっています。製品自体の耐久性に問題があるので、今後も他の場所で同様の症状が出る可能性が有りますが、一旦は危険な状態を回避することが出来ました。
別の破損個所も直します!
足場を架けて屋根に上りましたので、全体的に不具合が出ていないかチェックして、簡易的にはなりますが補修作業を行っていきます。
一部に先程直したところと同じ症状が出ている部分がありました。
こちらも同じように割れた部分を張り付け直しました!
全体的にクラックが入っている状況ですが、タテ向きに入っているところが多く直ぐに脱落しそうなところはありません。今後も割れは出てくることは間違いなく、塗装工事で表面だけ保護しても症状を止める事が出来ませんので、今後のメンテナンスとしては屋根カバー工事や屋根葺き替え工事などの屋根工事が必要であることをお客様にもご説明しております。
暫くは安心できる状態である事をご説明し、お客様にも安心していただくことが出来ました。私たち街の屋根やさんでは、点検・お見積もりを無料で対応しております。お住まいの事でお悩みやお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せいただけますと幸いです(*^^*)
記事内に記載されている金額は2024年03月15日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
工事を行なったK様のご感想をご紹介いたします
K様のアンケート
【工事前】
- Q2.工事を検討したきっかけは何ですか?どんなことで悩まれていましたか?
- 前の家の方から屋根が一部浮いているという指摘を受けた
- Q3.弊社をどのように探しましたか?
- ネットの検索
- Q4.弊社を知りすぐにお問合せをされましたか?もし悩まれたとしたらどんなことがご不安でしたか?
- 金額面
- Q5.何が決め手となり弊社にお問合せをされましたか?
- まずは状況確認にすぐいらして頂けるということでご連絡しました。
- Q6.実際に弊社担当者がお伺いしていかがでしたでしょうか?
- 説明もわかりやすく、早急に状況を確認頂けて良かった。
K様のアンケートを詳しく見る→

渋谷区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
ベランダ・バルコニー屋根補修は外装と併せて【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
違法な業者に要注意!2024年4月から施行の足場の法改正について徹底解説!
2023年の労働安全衛生規則の改正は、建設業界にとって画期的な変化をもたらしました。特に足場の使用に関しては、安全基準が大幅に見直され、2024年4月からは新しい規定が施行されます。 …ということは、4月以降に新しい法に則って工事をしていない業者は、違法な業者となってしまうわけです。 本記事では…続きを読む屋根修理の相場を屋根の種類・劣化症状ごとに徹底解説|屋根修理を失敗しない業者の選び方
「築年数の経過から屋根リフォームを考えている」「自然災害で思いがけず屋根修理が必要になった」「急に雨漏りを起こしてしまった」 事情や状況は様々ですが、思いの外修理を検討する機会が多いお住まいの屋根。 そこで今回は、私たち街の屋根やさんが屋根修理の相場をご紹介したいと思います。 もち…続きを読む屋根修理の業者選びの完全ガイド!安心でお得な費用で屋根修理を依頼するには?
漫画でページの内容を先読み! 「雨漏りが起こった」「屋根から何かが落ちてきた」「瓦が剥がれてしまった」 屋根修理は突然必要になるものです。 普段見えない屋根の上、どこに頼んだら…費用はどのくらいかかるのか…多くの不安や心配があるのではないでしょうか? 屋根修理を今すぐ安心してご依頼いただ…続きを読むスレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む屋根修理って追加料金が発生しやすいって聞いたけど本当なの!?
「屋根の修理を依頼したら工事の途中で追加料金が発生した」といったご経験のある方へ、優良業者であれば追加料金が発生することはほぼありえません。追加料金を請求してくる業者は、技術力がなく事前に予測ができない業者や、暴利を貪ろうとする悪徳業者の可能性を疑ってください。 では、稀に優良業者でも追加料金…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む1回分の足場代費用が節約できる?足場のお得な有効活用方法
【動画で確認「足場の活用」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「足場の活用」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動…続きを読む

- 電話 0120-989-936
- 株式会社シェアテック
- 〒222-0033
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3-2-6 VORT新横浜 2F
あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 世田谷区成城でテラス屋根のポリカにフィルムを貼って目隠し工事
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 世田谷区経堂でテラス屋根工事、ポリカ張替とガラスのグレチャン交換を格安価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根補修工事
- 世田谷区成城でテラス屋根をポリカーボネートで屋根カバー工事を実施しました!
-
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法