足立区|屋根の塗装に迷ったらサーモアイのフッ素はいかがでしょうか
更新日:2021年05月13日
季節は9月に入りもう夏とは言わないのかも知れませんがまだまだ日差しは厳しく屋根にのぼる職業の私たちにはチクチクと突き刺さるように襲って参ります。足立区のお客様の屋根塗装工事を現在行っておりますが、お客様が塗料をお選びになるときに迷われたのが塗料の種類です。皆様も迷われることが多いと思いますがシリコンでいいのか、フッ素がいいのか、迷うところですよね。ちなみに屋根塗装と言えば先ほども申した通り日差しの熱さを緩和してくれる遮熱塗料のサーモアイシリーズをよく使わせていただいております。ほとんどのお客様がシリコングレードのサーモアイSiをお選びになるのですが、外壁の塗装のグレードを長期高対候の物にされると次回のメンテナンスサイクルでタイミングのずれが出てしまうことがあります。そのような場合はサーモアイシーリーズの最高峰サーモアイ4Fを使ってみたらどうでしょうか。屋根は常に過酷な状況に置かれています。そんな環境でも長期に屋根材を守るサーモアイ4F、迷われたらぜひ試してみてください。少し高いですが必ずご満足いただけますよ。
缶の見た目はサーモアイSiと比べても印字が違うだけで特に変わりは有りません。二液形弱溶剤の遮熱塗料です。塗料自体も見た目には変わらないですね。
実際の塗り上がりは、パリッとした感じの仕上がりです。ニッペの4フッ化フッ素樹脂屋根専用塗料、屋根塗料の中では最強といっても過言ではないのではないでしょうか。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

足立区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
火災保険が適用できる?屋根工事・屋根修理【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読む室内で最大4℃温度の低下が期待できる遮熱塗料、サーモアイシリーズ
街の屋根やさん東京ではお客様にご安心とご満足いただけるよう10のルールを定めました。スタッフ一同、このルールを厳守し、お客様がご納得されるサービスを提供することを。お約束いたします。…続きを読む屋根塗装・外壁塗装の知識
屋根塗装・外壁塗装が必要なわけ屋根塗装・外壁塗装工事は大きくわけると2つの理由があります。1.機能・性能UP塗料を外壁や屋根に塗装すると、膜(塗膜)を形成し、雨や紫外線などから保護してくれます。しかし、この塗膜も、経年とともに劣化してきてしまいます。塗膜が劣化すると、塗装が剥げ、やがて屋根や外壁の素…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 狛江市東大和市の葺き替え工事と併せて板金の屋根をポリカの波板に交換しました
-
【施工内容】
その他の工事
- 世田谷区成城で外れかけた天井のボードを張替え工事で修復しました
-
【施工内容】
その他の工事
- 新宿区若松町で台風被害にあった塩ビの波板を火災保険で使ってポリカーボネートに交換しました
-
【施工内容】
その他の工事
足立区と近隣地区の施工事例のご紹介
- トップライトからの雨漏りを屋根カバー工法で解消した葛飾区四つ木の施工事例
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 葛飾区水元にてカーポート屋根の波板交換工事(税込130,000円)を実施!
-
【施工内容】
- 葛飾区奥戸にてベランダ屋根の波板交換工事(税込135,000円)を実施!
-
【施工内容】