
HOME > ブログ > 世田谷区砧にて天窓周りのシール補修工事を行わせていただきまし.....
更新日:2023年06月14日
世田谷区砧にお住いのお客様よりお問い合わせいただきまして天窓のガラス周りシール補修工事を行わせていただきました。
トップライトは採光の目的で取り付けられますが、メンテナンス怠ってしまうと雨漏りが生じてしまいます。以前屋根の全体的な改修は行ったそうなのですが、その際に天窓のメンテナンスは行わなかったそうです。
今回はトップライト周りのシール工事を行わせていただきました。
使用したのはオート化学工業のオートンイクシードです。オートンイクシードは超高耐久のシーラント材で通常のシール材と比べると10年近くは持ちが違う材料です。
サイディングの目地の打ち替えで使用しても良し、補修作業に使用しても良しの優れものです。また、対応色も様々なので外壁に合わせてご使用いただけます。
まずは養生テープで養生をかけていきます。そのままシールを打っても形が悪くなるのと、ガラス面に付着すると仕上がり後汚くなってしまいます。シール作業を行う際には養生を行うようにいたしましょう。
養生をかけ終わったらシールを打っていきます。ある程度の厚みをつけないと補修の意味が薄くなってしまいます。しかしながら段差がついてしまうとそこに水が溜まってしまうこともありますので注意して打っていきます。
養生をとって作業終了です。今回のような簡易補修工事は税込33,000円~承っております。作業内容によって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年06月14日時点での費用となります。どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨漏り修理