調布市飛田給に物件をお持ちのお客様より屋上防水のご相談いただきました
更新日:2023年05月12日
破断箇所がありました
調布市飛田給に物件をお持ちのお客様より屋上防水のメンテナンスを検討しているとのお問い合わせいただきまして現地調査にお伺いしてまいりました。
既存の防水はシート防水で、トップコートのメンテナンスは行っているようでした。
シート防水にはゴムシート防水と塩ビシート防水の2種類があり、今回は塩ビシート防水でした。


塩ビシート防水の耐用年数は15年程で、防水の中では長めの耐用年数を誇ります。しかしながら仕上がりが施工する職人の腕に依存するので、あまり施工の上手ではない職人が施工してしまうと端部などの納めが上手くいかなかったり、下地から剥離して浮きが生じてきたりします。
シート防水の施工方法も2種類あり、直接下地に張り付ける密着工法と、通気用のディスクを入れて脱気筒から下地の湿気を抜くことのできる機械式固定法がございます。
シート防水を上から重ねる場合には基本的に既存が密着工法でしたら機械式固定、既存が機械式固定なら密着工法がオススメになります。既存が密着工法の場合は下地から浮いてしまっている部分の固定ができないので同じく密着工法で仕上げてしまうと一緒に剥がれてしまうリスクがございます。
一方、機械式固定で下地から縁が切れている場合には密着工法でも問題ないかと思います。

既存の防水層の状態があまりにもひどい状況であれば、既存のものを剥がして防水をやり直すという手もございます。下地の調整から行えますのである程度の不陸調整が行えます。
また、改修方法としてはウレタン塗膜防水をかけるという手もあります。ウレタン防水はメンブレン防水で継ぎ目のない仕上がりになりますので凹凸の多い箇所にかける際にはもってこいです。
また、防水層に弾性があるので建物の動きに追従し、ひび割れなども生じにくくなります。
用途に応じて適した防水をかけるようにいたしましょう。
端部、入隅部分は非常に弱い部分です
パラペットの造りになっておりましたので端の方には立ち上がりがございます。この立ち上がり部分は気を付けなければならない箇所で、端部、入隅部分は特に弱いので補強シートなどをうまく活用しなければなりません。


シート防水で端部の補強を行っていても今回のように破断してしまうこともありますので必ず注意しましょう。
今回はウレタン防水でのお見積りを作成させていただくことになりました。ウレタン防水は税込3,300~8,250円から承っております。バルコニーの形状や工法、下地の状態によっては価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
記事内に記載されている金額は2023年05月12日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
 
調布市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
シート防水が施工された屋上(陸屋根)のメンテナンス方法
ゴムシート防水で10年~15年程度、塩ビシート防水であれば10年~20年程度の耐用年数が期待でき屋上防水で採用されることも多いシート防水。 皆様のご自宅や所有されているマンション・建物の屋上(陸屋根)は前回の防水工事から何年経過されていますか? 屋上(陸屋根)防水のメンテナンスを怠ると建物内…続きを読むトップコート塗り替えで防水メンテナンス!時期や費用は?
・ベランダやバルコニーの床が古く劣化してひび割れ始めている ・屋上の防水面が色褪せてきたように見える そろそろ防水のメンテナンスの時期?でも費用はどれくらいかかるのだろうか? 屋上やベランダなどの防水を放置すると、劣化で雨漏りを引き起こしそれこそ補修費用が高くなってしまうかもしれません。 …続きを読むオンラインにて屋根工事、屋根リフォームの無料相談・ご提案を実施
新型コロナウイルスも5類へと移行し、感染時の外出制限の緩和など新しい生活への動きが始まっています。 ただ、非対面で済むならオンラインでの打ち合わせにしたい…!というお客様も多くいらっしゃることかと思います。 そこで、街の屋根やさんでは引き続きオンラインを活用したお客様とのコミュニケーションを…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
 
        
    このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 【調布市下石原】雨漏り修理工事|部分的なウレタン防水で雨漏りを止めます!
- 
				    【施工内容】 雨漏り修理、防水工事 
- 世田谷区桜丘|陸屋根の笠木からの雨漏りをウレタン防水工事で解決!
- 
				    【施工内容】 防水工事 
- 雨漏りしているバルコニーをウレタン通気緩衝工法でしっかりメンテナンス|世田谷区北沢の施工事例
- 
				    【施工内容】 雨漏り修理、防水工事 
調布市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 府中市小柳町にて屋根の葺き替え工事、屋根断熱工事を併せて行いました!
- 
				    【施工内容】 屋根葺き替え 
- 雨漏り発生!府中市三好町で改修用ドレン設置による部分工事の解消
- 
				    【施工内容】 雨漏り修理 
- 【世田谷区北沢】雨水が入り下地から劣化した玄関ポーチ庇の全面改修工事
- 
				    【施工内容】 庇工事 




 
 











































































































 
        
      
 
		 
		


 
 
	


























































































































 






 



 


 

