
HOME > ブログ > 小金井市貫井南町にて遮熱、断熱効果のあるダンネストを使用して.....
更新日:2023年04月28日
小金井市貫井南町にお住いのお客様よりご用命いただき屋根の塗装工事を行わせていただいておりますが、その様子をご紹介していきます。
使用した塗料はSG化学のダンネストという遮熱塗料なのですが、遮熱効果のみならず断熱効果もある塗料です。
照射試験では無塗装のカラー板金と比べると20℃ほどの差が生じるほどの遮熱効果が発揮されました。この温度差は表面温度ではなく、裏面の温度になります。実際屋根の暑さが生じる原因は表面の温度ではなく裏面の温度なのでこれだけの差が生じるのは十分効果が期待できます。
また、通常の遮熱塗料は冬場寒くなってしまうことがあります。右の写真は照射試験後に氷をおいて温度低下の状況をみた試験なのですが、同じ状況にありながら裏面温度が10℃ほど違う結果になりました。
上記の試験はあくまでも参考になりますが、目に見える性能差が出ているのは判断材料になりますよね。
屋根の塗装を行う場合にはまず高圧洗浄を行っていきます。既存の屋根に汚れが付着してしまっていた場合は新しい塗膜が定着せず浮きや剥がれが生じてしまいます。
洗浄が終了したら下塗り作業です。下地の調整目的で行い、次に塗る塗料の付着を助けてくれます。
下塗り材を塗付した時点でかなり日光を反射してまぶしいくらいでした。
下塗り作業完了です。残りは主剤を用いて中塗り、上塗りを行ってから工事完了になりますが、その際も縁切り作業など重要な項目ありますので忘れずに行うようにいたしましょう。
屋根の塗装工事は税込470,800円(屋根面積60㎡、遮熱塗料使用の場合)から承っております。屋根材の種類や使用する塗料のグレードによって価格は変動いたしますので詳しくはお問い合わせください。
私達、街の屋根やさんでは新型コロナウイルス感染防止対策としてマスクの着用を徹底しております。何かお困りごとございましたら安心してご相談ください。
記事内に記載されている金額は2023年04月28日時点での費用となります。【新シリーズ:施工事例を紹介!】雹(ひょう)の被害を受けたスレート屋根をスーパーガルテクトで屋根カバー工事!【施工事例を紹介!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
その他の工事