無題ドキュメント

HOME > ブログ > 夏場になると2階が暑い、冷房がなかなか効かない…そんなお悩み.....

夏場になると2階が暑い、冷房がなかなか効かない…そんなお悩みを解決するオススメの遮熱塗料サーモアイとは?

更新日:2023年02月21日

 なんだか年々と夏場の気温が上がっているような気がしますよね。あまりに強い日差しに照らされた屋根は信じられないほどの高温となり、そこから室内へ温度が伝わることで室内、特に2階の室温がどんどんと暑くなっていきます。
 室内が暑ければ暑いほどエアコンは効きづらくなりますが、昨今では物価上昇の影響もあり、電気代やガス代は少しでも安く抑えたいところですよね。そこでオススメさせていただきたいのが遮熱塗料を使用した屋根塗装です。前回のページでは遮熱塗料による実際の施工例をご紹介させていただきましたので、当記事では遮熱塗料の中でもオススメの、サーモアイシリーズについてご紹介していきたいと思います!

サーモアイって?

オススメの遮熱塗料サーモアイ

 サーモアイは日本の大手塗料メーカー、日本ペイントさんが製造・販売している遮熱塗料です。太陽光を効率的に反射させる機能に優れており、屋根と室内の温度上昇を抑制してくれます。その遮熱性能は非常に高く、塗装によって屋根の表面温度が20度も低くなったという実験データがあるほどです。一般的な塗料と比較しても価格はほとんど変わらないため、屋根塗装をおこなう際には是非ご検討いただきたい塗料となっています。

サーモアイ最大の特徴は専用下塗り塗料の存在

サーモアイSi
サーモアイシーラー

 屋根塗装では、仕上げ塗料を塗る前に「下塗り」という作業がおこなわれます。下塗りをすることによって屋根材の凹凸やひび割れを埋めたり、仕上げ塗料の密着性・耐久力を高めることができ、屋根塗装において非常に重要な工程です。
 サーモアイシリーズにはこの下塗り塗装専用のサーモアイシーラーとサーモアイプライマーが用意されています。下塗り材としての性能もさることながら、これらの塗料はなんと下塗り塗料でありながら遮熱機能を備えているのです。サーモアイシリーズでは仕上げ塗料と併せて二重の反射層がつくられるため、より高い遮熱性能を実現することができます。

専用の下塗り塗料で塗装
サーモアイはダブルの遮熱効果を発揮

屋根のことなら街の屋根やさんへお任せください!

 以上のように、サーモアイには優れた遮熱性能が備わっています。夏場、2階があまりに暑く過ごしづらい、電気代を少しでも抑えたいという方は是非サーモアイシリーズを使用した屋根塗装をご検討ください。
 これまでのページでは、廃盤となったスレート屋根への遮熱塗装工事について詳しくご紹介させていただきました。遮熱塗料による屋根塗装をご検討の方や、ご自宅の屋根材のことでご相談がある方は私たち街の屋根やさんへお気軽にご相談ください。
 屋根塗装は10年ほどの間隔で行うことがよいとされていますので、しばらくメンテナンスをしていないという方は気づかないうちに状態が悪化しないよう専門業者へ点検・お見積りをご依頼いただくことをオススメします。街の屋根やさんでは現地調査とお見積りを無料で承っておりますので、ぜひ屋根の点検をお任せください!屋根や外壁などお住まいの状態を丁寧に調査し、最適なメンテナンス方法をご提案させていただきます!

 記事内に記載されている金額は2023年02月21日時点での費用となります。
 街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
 そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

関連動画をチェック!

どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】

 今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!


 こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています 。
 お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。


このページに関連するコンテンツをご紹介

屋根塗装で遮熱・断熱性を向上!塗料の仕組みとポイントもご紹介

屋根塗装で遮熱・断熱性を向上!塗料の仕組みとポイントもご紹介

 ここ数年、お住まいでの生活について見直している方が増えてきましたね。今までであれば、日中は会社に通勤し家には誰もいないから、子供も部活や塾で遅いし、とそれほど重要視されていない方も多かったのですが、新型コロナウイルス対策の危険性からリモートワーク、学級閉鎖等、家にいる時間が増えたことで、改めてお住…続きを読む
必見!屋根塗装をお考えの方に知っておいてもらいたい屋根・外壁の塗料についての基礎知識

必見!屋根塗装をお考えの方に知っておいてもらいたい屋根・外壁の塗料についての基礎知識

 これまでの屋根塗装と外壁塗装の多くは家屋内部への浸水を防ぐ、美観を保持するといった理由が大半でした。近年、これに快適機能をプラスするという目的も加わりました。遮熱塗料で塗れば、夏を涼しく快適に過ごせます。光熱費の節約にもなります。耐汚染塗料で塗れば、お住まいが汚れにくくなります。汚れても降雨で洗い…続きを読む
室内で最大4℃温度の低下が期待できる遮熱塗料、サーモアイシリーズ

室内で最大4℃温度の低下が期待できる遮熱塗料、サーモアイシリーズ

【動画で確認「サーモアイ」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動画で見たいという方はこちらをご覧ください! ↓ ↓ ↓ 【動画で確認「サーモアイ」】 長い文章のページとなっていますので、内容を動画でもまとめています。動…続きを読む
どの塗料が一番いいの?屋根塗装のおすすめ塗料をご紹介

どの塗料が一番いいの?屋根塗装のおすすめ塗料をご紹介

現在、市場には数多くの塗料が出回っています。非常に数多くのメーカーが存在し、塗料の製造会社が組織する団体「一般社団法人 日本塗料工業会」には正会員だけでも99社、賛助会員を入れると計270社が登録されています。これだけの会社が塗料を作っており、新製品を次々と発表してくるのですから、本当に凄い量の塗料…続きを読む

このページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介

漫画で読むならコチラ

動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら

 街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

お近くの施工店を探す 北海道 宮城県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 神奈川県 新潟県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 岡山県 広島県 山口県 香川県 愛媛県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

このページと共通する工事内容の新着施工事例

品川区荏原にて訪問業者に登らせてしまったスレート屋根、無理に捲った痕跡もあり棟板金交換工事と同時に屋根塗装も実施

【施工内容】

中野区上高田でマンションエントランス庇の雨樋と排水管清掃工事

【施工内容】

八王子市絹ヶ丘で腐食して剥がれた軒天の張り替え工事

【施工内容】

その他の施工事例一覧→

屋根工事なら街の屋根やさんにおまかせください!!

お問い合わせ・資料請求
新型コロナウィルス
対策について
オンラインでの無料相談・ご提案について
  • 屋根リフォームの流れ
  • 徹底したお住まい調査
  • 不安ゼロ宣

言
  • 屋根のお役立ち情報
  • 当社のご案内
  • 屋根の資料請求
点検・調査・お見積りなど無料で承ります!お電話でのお問い合わせは0120-989-936へ。8時半から20時まで受付中!メールでのお問合せは24時間受付中。

点検・調査・お見積もり

など無料で承ります。

株式会社シェアテック
街の屋根やさん東京
東東京支店
〒132-0023
東京都江戸川区西一之江2-10-17 大場ビル1F
TEL :0120-989-936 
E-mail : info@sharetech.co.jp
品川支店
〒141-0031
東京都品川区西五反田7-22-17 TOCビル10F
多摩川支店
〒182-0025
東京都調布市多摩川3-68-1
Copyright © 2021 街の屋根やさん All Rights Reserved.
ページトップへ戻る