
HOME > ブログ > 日野市多摩平にて強風被害による屋根瓦の落下が発生!被害を繰り.....
更新日:2023年01月10日
日野市多摩平にお住まいのお客様より、強風の影響で屋根の瓦が落ちてきたので直してほしいとお問い合わせいただきました。放置してしまうと雨漏りなどの2次被害につながりますので、早速現地へお伺いして状況を確認します。
現地にてお話をお伺いすると、お住まいは築35年程経過した瓦屋根のお住まいで、屋根の軒部分に葺かれている軒瓦が強風の影響で落下してしまったとのことでした。実際に屋根に登らせていただき、状態を確認していきます。
屋根に登って瓦の状態を確認すると、お伺いしていた軒瓦の他に、ケラバに使用される袖瓦も一枚落下していました。瓦が落下してしまった部分は、防水紙(ルーフィング)が露出してしまっており、放置すると雨漏りの原因になりかねない状態でした。
お客様に屋根の状況を説明すると、今後も同じことが起きないよう、この機会に他の屋根材ヘ葺き替えたいとご要望をいただき、軽量で耐久性に優れているため風に強い、アイジー工業のスーパーガルテクトでの「屋根葺き替え工事」をご提案し、ご用命いただきました。
既存の屋根材を解体・撤去してから新しい屋根材を葺いていきます。屋根材だけでなく、下地となる野地板と防水紙(ルーフィング)も新しいものを敷設します。葺き替え工事は屋根の下地をメンテナンスできる貴重な機会なので、しっかりと補強を行います。
防水紙の上から新しい屋根材を敷設し、棟板金を設置すれば葺き替え工事の完了です。新しく生まれ変わった屋根に、お客様にも大変満足いただけました。スーパーガルテクトは、塗膜15年、赤さび20年、穴あき25年とメーカー保証も充実していますので、施工後も長く安心してご利用いただけます。
私たち「街の屋根やさん」では、税込み987,800円から「屋根葺き替え工事」を承っております。屋根の長さや勾配などによって費用が変わってまいりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。お客様にご安心してお問い合わせいただけるよう、「マスク着用」「手指アルコール消毒」「ソーシャルディスタンスの確保」などの新型コロナウイルス対策も徹底しておりますので、ご安心ください。
記事内に記載されている金額は2023年01月10日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、雨漏り修理、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
棟板金交換