
HOME > ブログ > 東大和市狭山にて防水紙の痛みが原因で雨漏りが発生した金属屋根.....
更新日:2022年11月07日
東大和市狭山にて、雨漏りが発生しているとのお問合せをいただき現地調査を行いました。調査の結果、屋根材の下に敷いている防水紙(ルーフィング)の痛みが原因で雨漏りしている可能性が高かったため、屋根の葺き替え工事をご提案・実施しました。
天井に雨染みができているのを発見し、雨漏りしていることに気づかれたそうです。実際に点検にお伺いすると、写真のようにかなり大きな雨染みができていました。
早速屋根に登って調査すると、一見問題の無いように見受けられましたが、棟板金が浮いている箇所を発見しました。棟板金の下を覗いてみると、屋根材と棟板金が重なる部分がコーキングで埋められていました。このような工事を行ってしまうと、雨水の逃げ道がなくなり雨漏りの原因になりますので、工事を依頼される際は信頼できる業者を選ぶことも大切です。
調査の結果、雨漏りの原因は防水紙(ルーフィング)の痛みによるものであることが判明しましたので、お客様へ屋根葺き替え工事をご提案し、ご用命いただきました。
屋根材や傷んだ防水紙を撤去し、新しい防水紙を敷設していきます。防水紙を敷設後、上から屋根材を設置して貫板と棟板金を固定すれば工事完了です!お客様のお悩みになっていた雨漏りを無事解消することができました。
屋根葺き替え工事は税込み987,800円から承っております。屋根の形状や長さ、勾配によっても変わりますので、屋根にご不安・お悩みをお抱えの方は、まずはお気軽に「街の屋根やさん」へお問合せください。
私たち「街の屋根やさん」では、マスク着用・アルコール消毒の徹底など、新型コロナウイルス対策を実施しています。ご不安なお客様にはオンラインでのお打ち合わせも対応可能となりますので、ご安心ください。
記事内に記載されている金額は2022年11月07日時点での費用となります。屋根葺き替えで雨漏り解決!メリット・デメリットを解説!【アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、防水工事
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
雨樋交換