
HOME > ブログ > 江戸川区中央で棟板金の風災害落下によるご相談を頂き現地調査に.....
更新日:2021年12月13日
江戸川区中央で、強風の影響で棟板金が落下した可能性が有るとのご相談を頂き点検調査のご依頼を頂きました。お住まいの屋根はスレート屋根で3階建ての建物であるとの事から、下からの確認が出来ない為のご相談となります。
こちらが落下した棟板金のとの事で、隣家との間に落ちてしまっていた模様です。屋根上の確認をすると隅棟板金が離脱してしまっている状況が確認出来ました。
隅棟の上から下までが完全に剥がれてしまっております。明らかに風災害による被害と言える状況ですので、火災保険の自然災害による損壊と言う部分で申請を行い修繕工事を進めて行く事をご提案させて頂きました。
私たち街の屋根やさんでは、現在コロナウィルス対策も採りつつ、現調査査からの施工のご提案やアドバイスをさせて頂いております。この様な火災保険の申請からの復旧工事についても、資料の準備や施工のご提案等、しっかりとご対応致しております。屋根や建物の部分の損壊等でお悩みの方が居らっしゃいましたらお気軽にご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2021年12月13日時点での費用となります。【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
棟板金交換、換気棟
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換