
HOME > ブログ > 葛飾区四つ木で築25年のお住まいのスレート屋根調査、複数のお.....
更新日:2021年06月21日
葛飾区四つ木で建てられてから25年を超えたお住まいのスレート屋根の点検調査にお伺い致しました。これまで屋根については部分的なメンテナンスのみで、全体としてはお手入れをされた事は無いとの事で、今回は全体的なお手入れを実施したいとのご要望から、複数の工事提案をさせて頂く事となりました。
屋根の方に上がるとやはり表面がボソボソとなっている状況で、何かしらのお手入れをされた方が良いと言うのは一目瞭然でした。年数を経過したスレート屋根のお手入れ方法としては葺き替え工事やカバー工法、或いは塗装工事と言ったメンテナンスが挙げられます。
当然下からでも見えるのが汚れやコケの付着となります。更に部分部分で水の流れで出来たような掠れにも似た症状も出てきております。皆様もこう言った状況を目にされると、そろそろお手入れ時とお考えになられる方が多いかと思います。やはりこれは一種のサインの様な症状ですので、これらが目立ってきた段階でご検討される事は非常に重要と言えるのです。
棟板金の釘の抜け症状やシーリング部分にも劣化を来たしている状況が見られました。トータル的に今回は屋根カバー工法と、棟板金の交換を伴う屋根塗装工事の2つをご提案させて頂く事となりました。カバー工法は耐久性は長いですが塗装と比べると費用負担は増加します。逆に塗装の方は費用は安価で納まりますが、耐久性はカバー工法程長くは見込めません。
私たち街の屋根やさんでは、それぞれの工事おけるメリット、デメリットをご説明させて頂き、あとはお客様に工事の方法等を選択して頂いております。新型コロナウィルス対策も継続しておりますので、この様に屋根のお手入れでお悩みの方は、是非お気軽に調査のご依頼からご相談下さい。
記事内に記載されている金額は2021年06月21日時点での費用となります。
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
棟瓦取り直し
【施工内容】