
HOME > ブログ > 目黒区中町で陸屋根からの雨漏りを調査しました
更新日:2021年05月13日
目黒区中町のビルで雨漏りを起こしているので調査してほしいとのお問い合わせを受け、現場を見て参りました。建物はコンクリート打ちっぱなしの構造をしており、最上階の天井から雨漏りを起こしている状態でした。写真の雨漏り箇所を含めて全部で3箇所雨漏りをしており、いずれも部屋の隅っこに集中していました。屋上はどのようになっているのかお伺いすると、陸屋根になっているとのことで、建物の中から陸屋根に登ることができるビルだったので陸屋根に登らせていただきました。
屋上は陸屋根になっており、ウッドデッキが敷かれていました。ウッドデッキからだと陸屋根の防水がどうなっているのかわからないため、少しだけウッドデッキを外していただきました。何社か他の業者さんにも見ていただいた際に外されたとのことで、とても助かりました。このようにウッドデッキやシートなどが敷き詰められている場合は、調査のために少しだけ外して中を確認させていただく場合もございます。今回は工事に併せてウッドデッキも撤去予定とのことでしたが、同じような状況の方は事前にご認識いただけますと幸いです。
防水層を確認すると、ウッドデッキの素材が擦れて防水層が捲れている部分などもあり、ほぼほぼ防水層をウッドデッキで傷ませてしまったことが原因と思われる状況でした。排水口もウッドデッキの中で掃除などできない状態であったため、ゴミや汚れが溜まってほとんど詰まっている状態でした。排水口が1箇所しかなく、そこが詰まって水が溜まってしまったことも原因の一つかと思われます。雨漏りは一概にこの部分が悪いと言い切れない難しい現象なのですが、今回の場合は雨漏りを起こしている部分が陸屋根の四隅と捲れた防水層の真下であったことから、防水の傷みと劣化が原因と考えられます。
私達街の屋根やさんでは、感染拡大が続く新型コロナウィルスへの感染対策として手指の消毒やマスクの着用を徹底して行っております。お問い合わせの際はご安心いただければ幸いです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。防水工事で雨漏り防止!陸屋根・屋上のチェックポイント【プロが解説!街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き直し、棟瓦取り直し 、雨漏り修理
【施工内容】
雨漏り修理、天窓工事
【施工内容】
雨漏り修理
【施工内容】
金属屋根工事
【施工内容】
アスファルトシングル屋根工事
【施工内容】
陸屋根工事