
HOME > ブログ > 府中市新町でかわらUの屋根を調査しました
更新日:2021年05月13日
府中市新町のお客様より、屋根が傷んでいるので葺き替えを検討しているとお問い合わせをいただき、現場を確認して参りました。屋根を拝見すると、セキスイの「かわらU」という屋根材が使われていました。1970年から2007年までの37年間のロングセラー商品として名高いかわらUは、当時ではまだ珍しかったカバー工法ができる屋根材として一世を風靡しました。カバー工法とは既存の屋根撤去せずに新しい屋根を上から葺くという工法で、廃材がほとんど出なかったり撤去の手間がなく工期も短く比較的安価に施工てきます。とても画期的なメンテナンス方法として人気を博し、現在でもカバー工法は屋根メンテナンスの主流となっています。非常に多くの住宅でかわらUを使ったカバー工事が行われて行きましたが、後々にかわらUの問題が発覚していきます。
かわらUの特徴として、塗装の剥げやすさが挙げられます。他の屋根材と比べて異常なほど早いため、再塗装をしたとしても表面が剥がれてせっかくの塗装がまた直ぐに剥げていってしまいます。塗装が剥げるだけなら景観の問題かと思うかもしれませんが、実はかわらUを始めとするセメントを原料とした屋根は、もともとの素材が水を吸ってしまうため、塗装をすることで防水機能をもたせています。そのため、塗装が剥げれば屋根材そのものの傷みを加速させ、ひび割れや崩れを起こすようになっていきます。
今回のかわらUでもひび割れや苔の発生が確認できました。かわらUの特徴のもう一つは脆さとひび割れやすさです。特に外的力が加わったわけでもないのに、かわらUの屋根は自然とひび割れを起こすことが多くなっています。調査の際は上に乗るだけで割れてしまうことも多々あるため、状態をみて登ることを断念することもしばしばあります。かわらUの屋根は基本的に葺き替えでしかメンテナンスができません。カバー工法でもともとの屋根材が下に眠っている可能性もあるため、撤去が2重で発生する可能性も非常に高いので、メンテナンスを考える際はそういった可能性についてもお含みおきいただければと思います。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウィルスへの感染対策としてマスクの着用や手指の消毒を徹底して実施しております。お問い合わせの際はご安心くださいませ。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
スレート屋根工事