
HOME > ブログ > 葛飾区高砂でデュプロマットスターを使った屋根カバー工事を着手.....
更新日:2021年05月13日
葛飾区高砂でニチハパミールの屋根材を使用しているお客様の屋根カバー工事を開始いたしました。パミール屋根材のメンテナンスでお問い合わせを私たち「街の屋根やさん」に頂いたのがキッカケです。パミール屋根特有のミルフィーユ現象が起き始め地面に破片が落ちていたそうです。
塗装には不適となりますので、カバー工事を行う事になりました。屋根カバー工事というと、IG工業のスーパーガルテクトが多く使用する屋根材ではありますが、今回はD’sルーフのデュプロマットスターという屋根材を使用していきます。屋根材表面に天然石粒を貼り付けてあり高耐久で立体的な造形からも高級感のある屋根材です。既存パミールには粘着式遅延接着型ルーフィング「タディスセルフ」を使用していきます。
せっかく高耐久な屋根材デュプロマットスターを使用しますので棟の芯材の貫板も樹脂製のタフモックを使用して仕上げていきます。デュプロマットスターは4色のバリエーションがあります。今回お客様がお選びになられたのはテラコッタです。オレンジ系が好きなお客様にはピッタリの色です。施工中はもちろん新型コロナウイルス拡散防止に努めて作業させていただいております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
工場・倉庫の屋根修理は屋根カバー工法がお得!【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根補修工事、屋根カバー工法
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事、ガルバリウム鋼板
【施工内容】
屋根カバー工法、スレート屋根カバー工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
雨樋交換
【施工内容】
屋根カバー工法