西東京市芝久保町で劣化が進行したパミールには葺き替え工事のご提案
更新日:2021年05月13日
西東京市芝久保町で屋根の調査をおこないました。今まで一度もメンテナンスをおこなった事が無い屋根で、破損している部分が有るという事でお問合せいただきました。
屋根に上る前に見てみるとスレートが割れて雪止めに引っかかっているのが確認出来ました。落下すると危険ですので落ちる前に取り除きます。
ボロボロになっているスレート屋根
梯子を架けて屋根に上るとスレートがボロボロになっているのが見えます。スレートは塗装工事が必要ですが、調査に伺った屋根に葺かれているスレートは塗装工事が出来ません。
ニチハのパミールには塗装工事は出来ません
表面が剥離する様に剥がれています。塗装工事をおこなっても保護できるのはスレートの表面だけで、このスレートに塗装をおこなってもスレート自体が剥がれてしまうので意味がありません。
スレートがボロボロになった原因はスレート自体にあります。葺かれているのはニチハというメーカーのパミールです。パミールはアスベストを含まないノンアスベストの屋根材として製造されたのですが、調査で伺った屋根の様に剥離や割れが出てしまう事が問題視されています。最初のうちはこのような症状が現れませんでしたが、経年によって薄い層を圧縮して製造している部分の弊害が現れてきます。
劣化の状況を考えて葺き替え工事のご提案
屋根全体は剥離が出ていましたが、一枚半分に割れているものが有りました。割れて屋根に引っかかっていたので、落下して被害が拡大しない様に降ろしておきます。
現在雨漏りなどは無く下地の状態も悪くはありませんので、上から金属屋根などを被せる屋根カバー工事が可能ですが、劣化の状態が大分酷い状態ですので、パミールを全て剥がしてから新し屋根材に変える葺き替え工事をご提案します。
西東京市芝久保町で調査したスレート屋根は、劣化が進んだニチハのパミールでしたので、葺き替え工事で下地から新しくする工事がお勧めです。
私たち街の屋根やさんでは、調査に伺う際にはマスクを着用して新型コロナウイルス対策をおこなっておりますので、安心してご連絡ください。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。

西東京市ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
ニチハパミールの問題。今後のメンテナンスが不安な方へ、5つの解決策をご紹介
漫画でページの内容を先読み! 屋根材が何層にも渡って剥離し、ミルフィーユのようになってしまい、最終的には剥がれて崩れ落ちていく… そんな悪夢のような光景を各地で起こしているのがニチハの屋根材「パミール」です。普通のスレート屋根材よりもはるかに短い時間で屋根材としての機能を喪失してしまう「パミー…続きを読むこのページに関連する漫画コンテンツ動画をご紹介
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ

あなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。

このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 小平市学園東町で行ったレサス屋根の葺き替え工事レポート(税込286万円・足場、外壁塗装、防水工事含む)
-
【施工内容】
屋根葺き替え
- 大田区東糀谷でセメント瓦から化粧スレートへの葺き替え工事を適正価格で実施しました!
-
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
- 調布市下石原でパミールからスーパーガルテクトへの葺き替え工事を税込み1,800,000円で実施します!
-
【施工内容】
屋根葺き替え
西東京市と近隣地区の施工事例のご紹介
- 西東京市富士町にて天窓からの雨漏り補修工事を税込44,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
雨漏り修理
- 練馬区石神井台にて塩ビ波板からポリカ波板への交換工事を行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事
- 練馬区春日町にて風で飛散した波板の交換を火災保険を使用して工事を行わせていただきました!
-
【施工内容】
その他の工事