
HOME > ブログ > 調布市深大寺元町で台風で捲れてしまった軒天張り工事をおこなっ.....
更新日:2021年05月13日
調布市深大寺元町で台風被害を受けた建物の工事をおこなっています。
台風の強風によって軒天がベロっと剥がされてしまいましたので、火災保険の風災を適用して直す事になりました。足場を架けて元通りに軒天を新しくするのですが、足場を利用して雨樋の落ち葉除けネットの取り付けも一緒におこないます。
台風の強風による被害の為今回の工事は火災保険を利用して直します。被害は軒天のべニア合板が強風によってベロっと捲れてしまいましたので元の状態に戻します。軒天を張り替えるには浅井場を架ける必要がありますので、足場が必要に工事も同時におこないます。
大きさに合わせて新しいべニア合板をカットしていき軒裏に張っていきます。軒天は雨漏りや結露などの湿気によってべニア合板がへたってしまうので、塗装工事は必須です。今回もべニア合板が貼り終わりましたら塗装工事で仕上げます。
今回の現場は回りに木が沢山生えている為に葉が大量に落ちてきます。雨樋の中にも葉が入り込んでしまうので、何かしたの対策をおこなう必要があります。
今回は足場を利用して雨樋の中に落ち葉除けネットの取付をおこなう事になりました。ネットを雨樋の中に設置する事で落ち葉が雨樋に入るのを防ぐ事が出来るので、雨樋の詰まりを予防出来ます。
しかし、完全に塞ぐことは出来ませんので、葉の細い針葉樹などはネットの隙間から入り込んでしまうので、逆にネットがある事で掃除しにくくなってしまう事になりますので、回りの環境を考えて設置する事をお勧めします。
調布市深大寺元町で行っている工事は、火災保険を適用して軒天の復旧工事地と、雨樋に落ち葉除けネットの取付けます。葉の大きな広葉樹が多いので、落ち葉除けネットも効果を発揮してくれます。
私たち街の屋根やさんでは、新型コロナウイルス対策をしたうえで工事をおこなっており、感染防止を徹底しております。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。どのリフォームが最適?屋根リフォームの種類【街の屋根やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています
。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
落葉除けネット設置 、その他の工事
【施工内容】
スレート屋根補修工事、落葉除けネット設置
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
瓦屋根工事
【施工内容】
スレート屋根工事