
HOME > ブログ > 大田区久が原、ALC外壁は水が弱点!塗装で長持ちさせましょう.....
更新日:2021年05月13日
大田区久が原のお客様より外壁無料点検のご依頼です。
外壁に発生したひび割れが気になっている、メンテナンスが必要かどうかを判断してほしい。といったご希望です。
外壁のひび割れは状態によっては雨漏りリスク可能性があります。
しっかり点検してご要望にお応えしたいと思います。
お客様のお宅に使用されているのは「ALC」という外壁材です。
あまり聞きなれないかもしれませんがALCはとても優れた外壁材なのです。
まず、断熱性・遮熱性が高く、室内を快適な環境に保ってくれます。
軽量で燃えないため火災・地震にも強い素材です。
そして耐用年数が50年を超えるというメリットもありますが、それは定期的にメンテナンスを行った場合です。
ALCには写真のように無数の気泡が存在します。
本来この気泡は外壁塗装によって塗膜で覆っておかなければなりません。
こちらの外壁は塗料の劣化によって気泡が露出しています。
実はこの部分から非常に吸水しやすいのです。
ALCが水を含むと強度が落ち、剥がれや割れなどが発生しやすくなり、当然耐用年数も短くなってしまいます。
お客様が気にされていたひび割れを見てみましょう。
窓枠周辺のシーリング材や塗料の劣化によるひび割れは至る所に発生していますが、幸いALCパネル自体に大きな劣化はないようです。
しかし、上記のようなひび割れも放っては置けません。シーリング材が傷むと緩衝材としての役割を果たせませんし、雨水の浸入経路ともなり得ます。
建物全体のシーリング材の打ち替えと外壁塗装をお勧めし、ご検討いただくこととなりました。
ALCは吸水しやすく水は弱いのですが定期的に塗装などを行っていれば非常に長く活躍してくれる外壁材です。
屋根だけでなく、外壁の塗装もお任せください。
【鉄骨階段の塗装】ファインSiを使用して鉄部の塗装工事【施工事例を紹介!街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
外壁塗装
【施工内容】
雨漏り修理、外壁塗装
【施工内容】
防水工事、外壁塗装
【施工内容】
スレート屋根工事
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
屋根葺き替え