大田区田園調布で屋根の破損、スレート屋根の棟板金が浮いておりました
更新日:2021年05月13日
スレート屋根はスレートだけでなく、それ以外の建築資材も使用されて造られております。大田区田園調布にお住いになられているY様より「屋根の一番高いところが浮いているようだ」とご不安なご相談がございましたので調査にお伺いいたしました。大田区田園調布Y様のお宅の屋根は6寸勾配という、人間が屋根の上をあることが可能なギリギリの傾斜角の屋根でした。しかし、これまでに屋根をメンテナンスしておらず、スレート屋根の表面に苔や汚れが付着し過ぎていて、歩くと滑ってしまう状態でした。私達、街の屋根やさんでは、HPに記載させている対策をとりながら対応させていただいております。詳しくは「新型コロナウイルスの対策について」をご覧ください。
スレート屋根には板金を加工した部材が使用されております
メンテナンスを行っていないスレート屋根は、紫外線や雨水の影響を受け続けておりますので、非常に割れやすくなっております。私達、街の屋根やさんでは、このような状態の屋根であってもドローンを飛行させて調査を進めることが可能です。大田区田園調布Y様のお宅のスレート屋根では、屋根の一番高いところに不具合あるとのことでしたので、ドローンを飛ばしてスレート屋根の頂上付近に接近してみます。
棟板金と板金内部の貫板を交換する必要がございます
色々な角度からスレート屋根の頂上付近を撮影して、不具合のある個所を特定しました。スレート屋根の頂上に被せてある棟板金に不具合を確認しました。棟板金は浮き上がっており、スレートとの間に大きな隙間が出来ておりました。固定が弱まっていたところに強風が吹いたことで大きな隙間が出来てしまったようです。棟板金に不具合が起こったときには、棟板金と板金内部にある貫板を新しくすることで直すことが可能です。大田区田園調布Y様のお宅の棟板金の不具合は、棟板金交換工事を行うことで解消されます。私達、街の屋根やさんでは、傷みすぎた屋根や屋根に上がりづらい環境の屋根であっても、ドローンを飛行させて調査を進めることが可能です。ドローンを飛行させた調査は、街の屋根やさんにお任せ下さい。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。
街の屋根やさんでは無料でのお見積りを承っておりますので、現在の詳細な費用をお求めの際はお気軽にお問い合わせください。
そのほかの料金プランはこちらからご確認いただけます。
大田区ではたくさんのお客様にご依頼をいただいております!
関連動画をチェック!
【棟板金】釘浮き・錆 雨漏りを防ぐ棟板金チェックポイント【プロが解説!アメピタ!】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
このページに関連するコンテンツをご紹介
スレート屋根の特徴やメンテナンス方法を解説!製造された時期ごとに異なる寿命や注意点とは?
国内で最も使用されているスレート(化粧スレート)屋根材の耐用年数は、新築から20~30年程度と言われていますが、メンテナンスは新築から10年前後で必要になります。 過去スレート屋根のお住まいの調査・点検を数千軒と行ってきた経験から、スレート屋根の劣化や不具合を見逃さないためのチェックポイント、…続きを読む【保存版】棟板金の交換・修理ガイド|浮きや飛散の修理事例・費用も豊富に紹介
毎年9月、10月の台風の時期になると特に増えるのが、「棟板金の交換・修理」に関するお問合せです。「屋根の上から異音がする」「屋根のてっぺんが浮いている」など、確認が難しい屋根の上の異変は不安に感じる方も多いのではないでしょうか。「強風を受けて棟板金が剥がれてしまっている」「台風の通過後、庭を見た…続きを読む知ってお得!屋根の便利な豆知識
普段に何気なく眺めている屋根ですが、近所のお住まいを見渡しただけでも、様々な形、様々な材料が使われていることが分かと思います。 また、グーグルアースなどでは世界中の屋根を眺めることができます。素敵なデザインのものもあれば、ユニークでかわいらしいものもあります。屋根の勾配とデザイン屋根の勾配が緩やか…続きを読むあなたの近くの街の屋根やさんはこちら
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
このページと共通する工事内容の新着施工事例
- 台東区柳橋にて強風の影響で棟板金が飛散!下地材の貫板にタフモックを使用した棟板金交換工事(税込182,000円)を実施!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 府中市飛田給で棟板金補強と棟板金交換工事を足場を架けて税込み470,000円で実施しました!
-
【施工内容】
棟板金交換
- 板橋区栄町にて棟板金交換工事を¥200,000(税込み)で行いました(^^ゞ
-
【施工内容】
棟板金交換
大田区と近隣地区の施工事例のご紹介
- 品川区東大井にてスレート屋根からアスファルトシングルへの屋根カバー工事を税込690,000円で行わせていただきました!
-
【施工内容】
スレート屋根工事
- 江東区永代にてアイジー工業のスーパーガルテクトを使用した屋根カバー工事(税込780,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根カバー工法
- 江東区住吉にて雨漏りが発生した瓦屋根の屋根葺き替え工事(税込1,790,000円)を実施!
-
【施工内容】
屋根葺き替え