
HOME > ブログ > 八王子市台町でサビが全体に出ているトタンの瓦棒葺き屋根を葺き.....
更新日:2021年05月13日
八王子市台町で屋根の調査をおこないました。
トタンの瓦棒葺き屋根は何年か前に塗装工事をおこなっていますが、塗膜が劣化していてボロボロに剥がれていました。サビが進行していて真っ赤になっています。トタン屋根はサビ止めをしっかり塗布して塗装工事をおこなわないと、サビが広がってトタンに穴が空いてしまう事があります。劣化の状態を確認すると、私たち街の屋根やさんでは今回のメンテナンスの方法は塗装工事はお勧めできません。
数年前に塗装工事をおこなった跡があるトタンの瓦棒葺き屋根です。塗膜は大分劣化していてボロボロと剥がれ落ちてきています。塗膜が薄い部分ではサビが広がって真っ赤になっているので、このままにしておくとトタンに穴が空いています可能性が高くなっています。
鉄部の塗装はサビ止めが重要になるのですが、サビが進行してしまうと塗膜との間の体積が増えて塗膜を浮き上がらせてしまいます。塗装をすれば最初のうちは綺麗に見えますが、サビを止めなければいくら耐久性が高い塗料を使っても長持ちしません。
屋根材の下には下地がありますが、雨漏りによるものか湿気が原因で下地に傷みが出ています。
今のところ室内には雨漏りしていないそうですが、下地から直す葺き替え工事が必要です。鉄骨製のバルコニーが屋根に乗っていますので、葺き替え工事をおこなう時にはバルコニーも一旦撤去しなければなりません。大分劣化しているので再取付が難しい可能性が高い状態ですが、最優先は屋根をしっかりと直す事です。
八王子市台町で調査したトタンの瓦棒葺き屋根は、下地に劣化が出ていますので葺き替え工事で下地から新しくする事をお勧めします。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根葺き替え】屋根のお悩みを一新できる屋根葺き替え工事!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え
【施工内容】
屋根葺き替え、瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
瓦屋根工事