
HOME > ブログ > 品川区戸越にて強風にてずれてしまった瓦屋根は下地の劣化も顕著.....
更新日:2019年12月2日
品川区戸越のお客様から「風で瓦がずれて、雨漏りの可能性があると思うので点検して欲しい」との事で伺いました。
今回の瓦屋根のケースは、瓦がずれてしまうと、下地が直接紫外線や雨の影響を受けてしまうので、雨漏りの可能性はかなり高くなります。
そちらも考慮して、瓦の状態だけでなく、下地の状態もしっかり点検したいと思います。
実際に屋根に上がって、瓦がずれた部分を確認させていただきました。
お客様がおっしゃっていた通り、瓦がずれて下地が剝き出しの状態になっていました。
築30年を超えるということですが、まだまだ瓦自体の傷みはほとんどありませんでしたが、下地は写真のように痛んでおり、次回雨が降ってしまうと高い確率で雨漏りが発生してしまうように思いました。
ずれてしまった瓦も、ただずれてしまっただけでなく、割れている瓦がほとんどでした。
ただ、割れてしまった瓦は数枚で、他の瓦は問題ありませんでした。
こちらの割れてしまった瓦は交換だけで済みそうです。
点検が終わり、写真を見ながら、屋根の状況をご説明させていただきました。
説明内容を下記にまとめました。
・割れてしまった瓦は数枚。
・ただ、その他の瓦は問題が無い。
・下地はかなり傷んでいる。
瓦と下地の状況を考慮して、瓦数枚の交換と下地を交換する屋根の葺き直し工事をご提案しました。
今回のご提案のメリットとしましては、瓦自体が耐久性があるので、交換が割れた部分の数枚で済むというところになります。
一般的な屋根の葺き直し工事のように、屋根材すべて交換してしまうと、コストもかなり掛かってしまいますが、今回のように瓦数枚の交換だとコストもかなり抑えることが出来ます。
瓦自体はかなり耐久性がありますので、見た目は特に問題が無いように見えますが、今回のケースのように下地がかなり傷んでいる場合もありますので、定期的なメンテナンスをお勧めしております。
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
瓦屋根工事、屋根葺き直し、雨漏り修理
【施工内容】
瓦屋根補修工事、棟瓦取り直し
【施工内容】
屋根葺き直し
【施工内容】
その他の工事
【施工内容】
陸屋根工事
【施工内容】
スレート屋根葺き替え工事