
HOME > ブログ > 葛飾区東新小岩で棟板金の浮きの現地調査、パミールの屋根材を使.....
更新日:2021年05月13日
葛飾区東新小岩で棟板金の浮きを近くで施工している他の工事業者さんに指摘されたとの事で、現地調査にお伺い致しました。確認させて頂くと確かに棟板金の浮きも発生しておりましたが、屋根材にニチハのパミールを使用しており、その件はご存じなかったとの事で材料の特徴をお伝え致しました。
パミールの屋根になります。見ると屋根の剥離と捲れがかなり発生しております。こちらのお住まいは建てられて18年のお住まいとなり、お手入れは今までしたことが有りませんでしたので、業者さんとお話しする機会もあまり無かったようです。パミールは塗装が出来ない屋根材となり、10年を超えてくると捲れや剥離が進行していく事をご説明させて頂きました。
棟板金についても工事業者さんに指摘されたように浮きが発生しているのは間違いありません。更に何本か釘も抜けてしまってました。もう一歩で飛ばされていた可能性も有る状態でした。今回台風の影響で都内各所のお住まいで、こう言った症状は多数お見受けしております。
棟板金については台風で浮きが発生した形跡が見られたので、火災保険を申請する事となりました。更に屋根の状態は剥離が著しくなってきている事もあり、これ以上傷ませて葺き替え工事を余儀なくされる前に、屋根カバー工事を施工した方が良い旨ご説明させて頂きました。火災保険で足場費用も含め幾分かの費用が出るので、この際に全体の屋根施工をしていけば足場費用の重複が避けられる事からも、その方向で検討していきたいとのお話になりました。火災保険を有効利用した屋根の全体工事はコスト面からもお勧めです。
記事内に記載されている金額は2021年05月13日時点での費用となります。【屋根カバー工法】塗装で解決できない不具合はカバー工法で解決!【街の外壁塗装やさん】
今回の記事で登場した工事やお住まいのトラブルに関連する動画をご紹介します!
こちらの動画では、工事の内容やお住まいのトラブルの対処方法などをより詳しく説明しています。
お役立ち情報が満載ですのでぜひご覧になってみてください。
漫画で読むならコチラ
動画で見るならコチラ
街の屋根やさんは東京都以外にも神奈川県、千葉県などでも屋根工事を承っております。日本全国に展開中ですので、貴方のお住まいの街の屋根さんをお選びください。
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
外壁塗装
【施工内容】
屋根カバー工法
【施工内容】
棟瓦取り直し
【施工内容】
棟板金交換
【施工内容】
屋根葺き替え